2021年08月11日
でもっ
飲まない人多くなりましたね
ボランティア運転手を頼まれて。。。
というと
いつも " ご苦労な行動 " をしているように
みえるかも知れませんが
例の個人的事件のためで
実際は 3ケ月くらい間隔が開いてます
今回は観光希望ではなくて
お盆休み前に
病院往復送迎です
ちょっと特殊なケースなので
受診できる病院は非常に限定されてます
診察の間の待機時間を考えると
3時間くらいヒマがあります
それなら久しぶりに近くの空港まで往復して
飛行機を眺めることがてきるかも知れないなー
というのが引き受けた理由
車椅子利用者というのは
どんな人?
理解していない人はかなり多いと思います
自分もまだよく分かってはいませんが
千差万別で
個人個人ほんとうに症状が異なっています
体重100kgを超える人
身長190cmくらいの人も
お手伝いしたこともあります
もちろんすべての年齢
ベビーカーと子供用車椅子を
ごっちゃにして
公共交通の中で
それ畳めよ
と正義ヅラする人も後をたたない
脚が使えなくても
腕は使えるのだろうと
思い込んでいる人も多い
パラの見過ぎですな
あんな人は本当に一部の人
よく事前に問い合わせた時に
--そこで乗り換えていただければ--
とか教えていただくけど
それさえできない
腕も同時に使えない人もいますよ
車を運転しているかぎり
いつ自分もそうなるか
わからないから
お手伝いしてます
帰路
空港近くの
レストランに寄りました
日本酒の蔵ですが
売店で購入したのは
夏向きのビール
この日本酒醸造元は
早くから輸入ビールも手がけてます
タイトルが面白くて購入
帰宅後 栓抜いたら
中味も美味しかった
さすがビールに詳しい日本酒会社です
2本は常温保存できないビールで
コロナワクチン思い出します
ぶちっ と注射されたのですが
その印象
冷た~
たぶん解凍したばかりだったのでしょうね
たくさんの人の努力で
無料で2回接種完了しました
ありがたいことです
副作用などは全然発生しませんでした
ウィンブルドン・テニスでは
有観客
そりゃやれますよ
文句言う人もいますが
あの国は
死者13万人も出して
( 人口が日本の半分強で )
何度も都市封鎖
成人の7割が接種済み
まだ3割くらいしか接種していない日本は
都市封鎖せずに死者1万5千人
条件が違うだろう
酒はどんな種類のものでも楽しんでますが
知り合いの 知り合いから
こんなものが回ってきました
台所の奥の方に転がっていたそうです
賞味期限すぎてるから
中身は捨ててね
たぶん ラベルで喜ぶだろうと
思ってくださったのでしょうね
どこでこんなの手に入れたの?
なるほど
もう数年前に期限切れてます
でも
瓶詰めだし。。。
飲み切ってしまいました
これで夏の暑さ乗り切れる?でしょう
Posted at 2021/08/11 01:19:19 | |
トラックバック(0) | 日記