2021年12月12日
31年目の車検を通しました
30年も乗り切れば十分で
廃車のつもりでした
近所の車屋さんも
捨てるならウチで引き取るよ
と

以下 添付は過去画像です
ところが今年
先のブログで書いたように
アホな事故 ( 交通関係ではありません ) で
ひと月半も寝たきり
激痛にうなされる毎日
やっと起き上がれるようになったら
歩けません
さらにリハビリにひと月
そんなこんなで
70と接触できず
久しぶりに対面すると
もともと弱っていたバッテリーが
完全にアウトになってました
さてさて
ここからが悩ましいところ
のこりの車検いっぱいまでは使いたい70です
捨てる車に新品バッテリーを載せるのか。。。
でも動かなければ生活に支障がでます
で
えいヤッと新品を決断
格安バッテリーですが搭載しました
エンジンは今も快調
よく走ります
足回りもOK
あちこち走り回っていると
タイヤも気になる
もう乱暴な運転はしないから
溝は大丈夫だけど
なにしろ経年劣化が
高速道路では怖い
さらに出費を重ね
タイヤ新調したら車検でしょう
と
雪崩現象で
バッテリー1個から車検受けて
あと2年は乗ることになりました
まあ
タイヤは別の車に持って行けるしね
タイヤ交換すると
びっくりするくらい
乗り心地が向上
古いタイヤは劣化がすすんでいたと思うけど
それにしても
今のタイヤはすごいですね
こんなにも変わるのかーと驚きです
いつもトヨタのメカニックさん
ありがとうございます
みんカラでは
SUPRA の登録は 5155台 ですが
70型は何台くらいなのでしょう
NA は かなり少なくなっていると思いますが
Posted at 2021/12/12 00:42:43 | |
トラックバック(0) | 日記