• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lovenaのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

観梅。。。その2です

観梅。。。その2です








 ちょっと早かったのですが
 月ヶ瀬梅渓へ
 ここはだいたい桜の開花と同じころに
 満開になったと思います
 で
 桜か梅かで迷うのですが
 なんでも新しい方がいいっ
 というわけで
 ついつい桜に行ってしまいます

 

 前回の北野八幡さんの梅は
 ボランティアだったので
 自分で勝手に行動はできません
 やはり自分自身でのんびり
 お花を楽しみたい
 時期も早いのを承知で
 70を柳生街道へ

 この道は昔から二輪ライダーの
 人気コースの一つで
 私も走ったかな
 柳生っていう響きがいいんですよね
 茶畑とか
 剣豪の足跡とか
 西の方では
 名前だけ知ってるという人も少なくないです
 大阪市内を抜けねばならないという難所あるため

 でも今は高速道が整備されてきて
 ここもずいぶん楽になりました

 

 みんカラなので
 70を入れた写真を撮りたかったけど
 ハイキングの人達が多くて
 なかなか撮影場所とチャンスがありません
 これでもやっとの撮影
 タイトル画像では
 石柱の陰にお二人が隠れた瞬間に
 シャッター切ってます

 

 梅渓の立体感のある空間を楽しみます
 高いところに上がるのは気持ちいい

 最近の2、3日の暖かさで
 一気に開花したと思いますが
 行ったのはその前で
 まだまだほとんどツボミでした
 梅はツボミでも楽しめます
 香りは楽しめませんが

 

 このお店で
 いつもは盆梅さんを拝見するだけですが
 今回は
 熱心なおばあさん(複数)のおすすめに
 負けて一鉢買って帰りました
 私には高額のお土産です

 70に積み込んで
 帰宅すると
 たぶん運転が荒かった??
 たくさんツボミが床マットに
 落ちてました

 
 
 でも翌日には見事に開花してくれました
 自宅と月ヶ瀬では気温がかなり違いますからね
 玄関に置いておくと
 近所の人が
 かわいいねーと

 
 ( この画像は6日後です 花がかなり散ってます )
 
 長崎の人からいただいた
 桃 カステラでコーヒーを

 古代では
 桃も梅も同じものと
 みていたという話があります
 梅の実は薬になりますから
 病魔退散
 コロナウィルスにも効くでしょう。。。
 私の気持ちですが
Posted at 2022/03/18 22:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の花や紅葉 | 日記

プロフィール

Toyota Supra GA70. I am the original owner and had this car for 35 years. 70に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ミニカーを購入した時、若い美人の店員さんがショーケースから出しながらつぶやいてくれた。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation