見た目も乗り味もキリッと引き締めて、より楽しくステアリングが握れるようにカスタム!! ダウンサス tanabe SUSTEC NF210と、ストラットタワーバー&アンダーブレースを取り付けました。
この4点パーツ一括装着も


















ヘッドランプはH4にそっくりなバルブ形状のH19ハロゲンバルブが標準でしたが、夜間の走行をもっと快適にしたいので”スフィアライト ライジングα”LEDバルブに交換。グッと白く明るくなりました。
ウインカーを使うと







運転席&助手席ともに“RECARO SR-7F”に交換。オフセットを抑えて取り付けられる”TRIAL シートレール”を使用しましたが、干渉もなくリクライニングがスムーズにできてとても快適です。
確かに、後ろから見ても





高性能なFA20搭載とはいえ実用的なステーションワゴンですが、“超通勤快速”仕様なのでタイヤにはこだわりアリ!! 今回の履き替えもリアル・スポーツ”POTENZA RE-71RS”をおかわりしました。
夏タイヤが

この魅力的なダンパーの性能を存分に引き出すため”EDFC5”を組み合わせました。減衰力調整採用の“TEIN EnduraPro PLUS”を装着して、CUSCOパワーブレース&リヤスタビバーも取付!!
このTEIN&CUSCO4点盛りは、









|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |