• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

久しぶりのガレージ作業(^_^ゞ

久しぶりのガレージ作業(^_^ゞ 久し振りにマイカーが帰ってきた。
取り合えず前回の不調対策として、燃料ポンプ交換とフューエルフィルター交換をした。燃料圧力が低かったため、年圧計を取り付けて経過を見てみることとなった。

中華製のバックカメラを取り付けるため、ステーを作った。出来るだけ車本体を加工しないで装着する。2ミリ厚のアルミを切り出し、ナンバーのボルト流用で固定する。コードはテールの隙間からトランクへ、リアシートからフロントガラスについているモニターへ。

※ちなみにこのカメラは仮止め。
ナンバーに共締めした状態では道路運送車両法違反だな(^_^ゞ
取り合えず仮止めしてみたが、配線経路を確保した後にナンバー外に取り付けられるステーを作成しようと思う(^_^ゞ

電源はバックライトから取り、バックの時のみ映像を出力、モニターは映像信号が入った時だけバック映像が切り替わるようになっている。
バックモニターがある車に乗ってこの便利さを知ってしまうと、どんな車にも付けたくなるわ(^_^ゞ










ついでにヘッドライトのノーマルハロゲンを
替えた。



接触不良から点灯障害に悩まされたが、何とか問題なく交換することができた。ついでにポジションライトも装着。昔は、H4用の電球挟み込むタイプのポジションをつけていたが、もうそんな商品は流通していないようだ(^_^ゞ仕方ないから外付けのLEDをレンズに張り付ける。これはアルファードのフォグにもつけてい製品。耐久性も申し分ない。





フェンダー内側もシャーシブラックが塗られていて感動した。
ついでにライトの光量アップを期待してアーシングもした。



ただフロントガラス下部であるバルクヘッド付近の錆が気になっていたので、ワイパーなどの取り外せるパーツを外してサビキラーを塗布した。
今回はバッテリーも下ろし、ボンネット内部の塗っていなかった部分もサビキラー!



燃圧も下がっていないようだ(^_^ゞ











真ん丸のテール、普段はクリスタルテールのブルー、発光するも当然レッドに光る。






箱入り娘…(^_^ゞ
ダメだよ、ここには今日食べるおかずが入ってんんだよ!(^_^ゞw
ブログ一覧
Posted at 2016/08/28 20:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

1/500 当たったv
umekaiさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation