• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

イメーチェン

イメーチェン イメーチェン。
20年前からスカイラインのエンブレムはグリルに着ける派です(^_^ゞ

オレンジジャパンの時代では、針金で縛ってグリルには取り付けてたなぁ(^_^ゞ




通常、前期のグリルにはスカイラインマークが着いている。ワンポイントには良いのだが何となくシンプル過ぎて寂しい。



本当はハコスカGT-Rのサイドエンブレムを着けたかったが予算の兼ね合いで某オクで入手した激安のケンメリTIのサイドエンブレムを着けた。





一応、ステーを作って挟み込むことで傷がつきづらいように固定できるようにした。







チェリーテールを入れてみた(^_^ゞW
調整するためだが、取り付け穴は何とか合っている。ただ、厚すぎてボデーとテールの間が5ミリほど隙間が空いている。



テールとウインカーを点灯。
光り方も悪くない。





隙間が…(>_<)
後程削り込むかテールレンズ挟み込みの順番を変えるしかないな。

冷えていたが脱脂してNISSAN NAPS エンブレムを貼り付けた。



実際オリジナルの貼り付け寸法が判らないので、カタログ等を参考にして場所決め。



テールレンズの間がエンブレムの間になるようにした。








これで見た目が発売当時の状況に一歩戻ったね。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/05 01:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

キリ番
ハチナナさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 2:12
こんばんは!

旧車を大事にされるかたはエンブレムにも拘りがありますよね!
私は昔流行ったダウングレード版にしてあります(笑)
GTなのですがNAのTS-Rを付けています。
サイドはR32の赤GTエンブレムですけどね(汗)

いつか実車を拝見したいものです!
チェリーテールはヤングオートの雰囲気が漂っています(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 15:29
コメントありがとうございます。

羊の皮を被った狼的な…エンブレ外見からはノンターボに見せかけといて実はターボでメチャ早い…みたいな(^_^ゞ

拘ってエンブレム替えても、わかる人じゃなければ自己満足の世界ですしね(^_^ゞw
最近もスタンドの若いスタッフの方がこのジャパン見て、初めて見るんですけどこれ何て車ですか??…エンブレムにも書いてあるのに…(ToT)
グレードどころか車種さえ分からないのかぁ‥ってショック受けました(^_^ゞそりゃ、そうだよね、生まれる20年前の車だから仕方ない?!(^_^ゞ

当時もののエンブレム1つで数万円何て相場もありますからね。盗まれないようにするには乗らないのが一番…みたいな流れになってちょっと寂しい気もします。大事にしていきたいですね。

ヤングオート‥昔、ステッカー欲しくて年賀状作って出したなぁ(^_^ゞwww

プロフィール

「@《 門太郎 》 ショルダーギリギリで微妙な場所に針金が刺さって空気漏れ(T_T) プロなら修理推奨せず、ロールによる剥離を懸念して新品交換を勧める案件かもしれません。」
何シテル?   08/15 23:06
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation