• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

ボディーカラー…日産シルバーメタリック

ボディーカラー…日産シルバーメタリック 昭和54年式日産スカイライン…通称ジャパン。
現在の新車販売されている車は、コーションプレートに型式や車体番号、ボディーカラー情報が記されている。
でも、この頃のコーションプレートにはボディーカラー情報は記されていないのだ。

当時の資料は持ち合わせてない。
この当時、販売されている車の色はかなりの種類があった。
特に特別仕様車と称し頻繁に新色を出していたと思う。
実際、車の色番号も表示なければ、カタログにも全ての色は標記されていない。

実際にどんな色なのか色彩の比率も良くわからない(^o^;)

ちなみに昔乗っていたジャパンはオレンジだった。
この当時の『レッド』の設定がこのオレンジだ!


当時もののオレンジのスプレーを未だ持っている(^o^;)
車はないけどね(^o^;)w



40年も経過すればオリジナルカラーは劣化して新車時からは色が変わり、バラして日焼けしてない部分だとしてもオリジナルカラーを見ることはできないと思われる。

スカイライン、特にケンメリ後期ぐらいから生産されたシルバーメタリックはハコスカのシルバーメタリックよりも明るいシルバーと言われている。



実際、比べないとその色彩具合はわからない。

さてこのジャパン、オリジナルはもともとシルバー系であった。実際に当時の色として設定色のカラーコードがわからないのだ。

全塗装するにあって、通常ジャパンのシルバーメタリックを指定して塗ってもらった。当時の色配分データによる調合である。
かなり明るいシルバーだ。

全塗後1年経過した状態で板金修理の際、塗った場所も同じ色彩が出ている。
流石、プロの仕事だ。

だが、長期乗るためのメンテは必要。
タッチアップするタッチペンがないのだ。

例えば仮の話だが、お遊びでヒロモータースのマットガードを自家塗装するにも近似色がわからないのだ(^o^;)

現在のボディカラーで量販店に売っているタッチペンかスプレーで代用できないものか…?!

日産のシルバーメタリックの色番号でいうKY0かN-21…実際に現車を見比べない色彩を比較することはできない。
特にメタリック系は微妙な違いでハッキリ色が違うことがわかってしまう。

量販店のカーショップに行って塗料のカラーサンプル表をにらめっこ!(^o^;)

自分のジャパンは一際明るいシルバーなので、見た目で明るいN-21のタッチペンを試しにお買い上げ!



何か塗る物を探したら缶コーヒーの蓋に塗ってみた。







色合い的にはこんな感じかも。

広範囲を塗らなければ案外行けるかも知れない。あくまでもクリアーを塗った後の質感で判断しなければならないが…(^o^;)
小傷程度ならこれでいけるしょ!!

549 日産シルバーメタリック N-21。
ブログ一覧
Posted at 2017/06/20 20:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

この記事へのコメント

2017年6月22日 9:20
C211ジャパンのシルバーは#663です。
同じ丸目ジャパンでも昭和51年規制の初期型は#258です。
コメントへの返答
2017年6月22日 17:13
情報ありがとうございます。
既に量販されている補修材はないですね(T-T)
特注で作ってもらわないとならないですね。
うちのはジャパン前期53年規制対象なんで、ちょっと暗いシルバーメタリックかもせれません。
塗り直しはかなり明るいシルバーメタリックになってます(^o^;)

プロフィール

「ちょっくら北へドライブ。」
何シテル?   05/18 12:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation