• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

眺めるだけ?!w

眺めるだけ?!w 外は寒いし、雪は一向に融けないし…。
まだ11月…もうちょっと温度が上がっても良さげだが、真冬のような感じすらする。
マジに根雪になっちゃうかな?!
今年の冬は早いな(T_T)

ドライ路面にならなければ車庫からも出せない。夏タイヤだからね。











眺めるだけ、特に話題になるネタもなし!!
何か楽しいことないかなぁ…?!w


ブログ一覧
Posted at 2017/11/20 15:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

WCR
ふじっこパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 18:05
眺めるだけも悪くないですよ。乗らない間に眺めて妄想したり目に付いたところをつっついたりして、来春の初乗りも楽しいものかと。
コメントへの返答
2017年11月21日 0:16
ずっと見ながら、強いて言えば酒飲みながらツンツンしたりしてたいですが、これからの時期は車庫内が寒くて…一応、車庫内には簡易型灯油ストーブを設置してますが、閉めきって点火したらあの世行きになります!!( ̄^ ̄)w
2017年11月21日 3:47
帯広には帯広の良さ、高知は高知の良さ(有るか?)
ですが早めのシーズンオフですね。

よせばいいのに気になる処を無理に弄って
壊した事数知れず(セルにワイパーリンク、トリム等)
にょうぼの口癖『また壊したかえ?』
コメントへの返答
2017年11月21日 17:11
うちの場合は、ジャパンに激突した過去があるので、その点ではあまりうるさく言わないかもです。ですが、某オークションは禁止寸前です!!w

プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation