• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

未確認飛行物体?!

未確認飛行物体?! 今日は寒い。

深々と冷える。

そんな中、スタッフが空にユーホー(UFO)がいるんですと言ってきた!

ナニ???

それはただ事ではないね!!

時間は深夜2時!!

トム・クルーズの宇宙戦争を思い浮かべる。

ちなみに初代宇宙戦争も『水曜ロードショー』で見て、とてもインパクトがある映画であった。

この映画のオチは、地球46億年の免疫システムに侵略者が勝てなかった戦争である!

人間の対処ではどうにもならないと言うあらすじである。

当時のオリジナル映画を見たからこそ、続編のトム・クルーズ主演の宇宙戦争を見に行ったとも言える映画だった。



いいオヤジが数人で深夜に空を見上げて…

『衛星だとあんな動きをしないですよねぇ~』

『色が変わってますよね~』

『結構、近いんじゃないですか~』

『おそらくヘリコプターですよ、氷祭り(地元の冬の祭り)の取材ですよ~!』

などと好き勝手なことを言っている。

和気あいあいな、アットホームなおっさん達の会話である。

ただ、私的には見た目では色々な色に変化し瞬間移動しているように見える。

これが宇宙船で、しかも宇宙戦艦ヤマトの彗星帝国のような侵略型知的生物との遭遇であればただ事ではない!!

それこと地球防衛軍の創設が叫ばれる!!

あっ、確か最近アメリカ軍隊が宇宙規模になるとか言ってたっけ?!

なんかコレ前兆…などと脳裏をかすめる。

さて、真実はいかに…?!

確かにキラキラ変色しながら瞬間移動しているように見えた…。

特に俺は乱視だし!!www

予想ではあるが、急激に冷えた外気に変光星が大気密度急激な変化に屈折して瞬間移動したように動いて見えたのだろう。

事実はどうであれ、何とも言えない微笑ましい一時であった(^_^)/

でもね、あり得ることだと思うよ。

宇宙侵略がさー。

地球規模で安全保障条約を締結しないとならない時代が来たのだよ!

※ちなみにタイトル画像は全く関係ありません!!

あくまでも未確認飛行物体として扱ってください!



↑本当の画像はこれ!!

一応、画像を撮影しましたがナニだか全くもってわかりませんね(T_T)

マジ、よくわからんよぇ~よ!w




まぁ、いいんです!

必要は人はコレでゲットしてね!!(謎爆)

宇宙侵略を阻止せよー!w





エキゾチック~ジャパン!!
ブログ一覧
Posted at 2019/01/08 03:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年1月8日 6:59
深夜のお仕事ご苦労様です。

夜間は情報股間のみに勤しんでるのか思ってました(笑)
コメントへの返答
2019年1月8日 20:12
現場は24時間365日営業なので困ったときは俺頼みです(T_T)w

誰のせいでもなく、己の能力不足がこの結果。
不景気をぶっ飛ばそう!!w
2019年1月8日 9:19
そう言えばニュースで言ってたような気がします。これのことかな?
コメントへの返答
2019年1月8日 20:15
そろそろ宇宙からの使者がやって来てもおかしくないかもしれませんね。地球は人間の活動でボロボロとになりかけてますから。

おそらく紀元前エジプトのクフ王時代は宇宙人が地球に来てたのでそろそろ来ると思いますよ!w

おとぎ話のアラジンは、実は円盤に乗った宇宙人なんです!www
2019年1月8日 19:29
原発がまさにそれですね!(凄汗)
人間では対処できていなように思うのは自分だけでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2019年1月8日 20:26
そう、自然のエネルギーはコントロール出来ないのですよ!

例えばエンジン。
人間がコントロールしているようで、未だに有害物質を吐き出し続けてる!!

ただ核融合臨界はヤバイですね!
太陽と同じ状態だからね。

少なくともヘリュームに燃え尽きる赤色矮星になるまで核融合するのは数千億年単位だわ(T_T)

いずれ地球も膨張する太陽に飲み込まれる運命だ!

人間の一生なんてアッという間!
情報股間してコミュニケーションアップしよう!!www
2019年1月9日 15:39
昨年、秋くらいに奥様と夕方のまだ明るい時ウォーキング中に、やたらと明るい星が低い位置にあって、オレンジ系のやたら明るい星だなーって言ってたら、消えたんだんね……
絶対 未確認飛行物体だと思うな

あと、この前、行ってる店の仲良しお姉さんも、ボーイと一緒に自分に着いてたけど、なんか意味不明な事言って、消えました……店終わるまで戻って来なかった……確認はしてたけど、消えた爆爆爆

パールボーイって何?
コメントへの返答
2019年1月10日 23:01
ボーイと尾根遺産が消える…これはルール違反。おそらく今頃お手て繋いで釧路港で浮いて…いやいやこれ以上はね(^o^;)

ハイボールですか?
ウイスキーとソーダ割りのことですよ!www

パール??…よくわかりません!(爆)

プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation