• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

今年の初転び(T_T)

今年の初転び(T_T) 昨日から天気図が気になる。




大雪にはならないと思うが、数日間は雪の心配に悩まれそうである。

でそんな中、知人のご家族の葬儀のため片道50キロのドライブ。




一応、スマホで道案内!

コレじゃカーナビなくても全然困らないね(^_^)/

運転最中、コレがジャパンなら…なんて事を何回も思う。

久し振りに乗りたいものである。



雪こそ降っていないが風が強くブリザードとなり道を這っている。

ユーミンの♪ブリザード、ブリザード、包め世界を~、が聞こえてきそうだ。



時折、視界がなくなることもある。

それでも制限時速で走るが、それを抜いていくアホな野郎もいる。

余程腕がいいのだろう!

過信は禁物であるよ!

風が強いので突風の横風受けたら横に飛んでくぞ!



そんなんで目的地に到着。

が、しかし、会場近くの駐車場は積雪のためここFRでは登っていかないのであった(T_T)

仕方なく離れた駐車場へ駐車。

歩いて坂道を昇る。

登りはいいね!

まだ、コントロールができる。

問題は帰りだ。

滑らないように歩くが、コレが滑るのよ。

雪の下はアイスバーン、でしかも圧雪にはなってない始末。

しかも、一歩毎にスピードが出てもう止まらない。

山を下るとき速度をあげてはらないことは知ってるね。

当然、スピードも落とせなきゃ滑って転ぶ。

坂なのでケツと頭をぶった(T_T)

かなりおケツが痛い。



会場を出たとき眼鏡が曇ったのね。

無意識に眼鏡を頭にかけてたのさ。

転ぶ瞬間この眼鏡が飛んで自分で踏んでしまったのである(T_T)

恐らく眼鏡を通常通りにかけていたら飛ぶこともなかっただろう。

一連の行動が連鎖し、ツイてない一日になった。

見事にレンズが割れたね(T_T)

帰りは色が入ったサングラスがあるが、仕事中はどうする??(;´д`)

ドジな自分が情けない。

危機管理能力の欠如のなにものでもない。

帰りの運転はさらに慎重にしてこうと誓うのであった(T_T)

あ~、眼鏡自分で踏んで割っちゃったよ!!(;´д`)




エキゾチック~ジャパン!!
ブログ一覧
Posted at 2019/01/29 10:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 11:52
イイね、じゃないですねぇ。

吹雪じゃ無いですが淡路へ渡る大鳴門橋の上が強風でええ加減頼りないハンドリング、思わず握る手に力込めました。
コメントへの返答
2019年1月29日 14:10
はい、お陰さまで新しい眼鏡にすることが出来ました。
出来上がりは6日と時間はかかりますが、怪我がなかっただけ良しとしましょう(^o^;)w

重ステはしっかり握らないと持っていかれますからね。特に小径ハンドルはね(^_^;)))
2019年1月29日 20:26
あらら、大きなケガがなくて不幸中の幸いですね!
頭打って脳震とうにでもなったら大変です(汗)
自分も先日、穴に落ちて膝と鞭打ちになったのですが、歳のせいかとっさの受け身ができないのです(凄涙)
コメントへの返答
2019年1月29日 21:10
そうなんよぉ!!
年取ると今まで出来たことが出来なくなるよのねぇ!!(T_T)
後頭部強打で死ななくて良かったわ(;´д`)

バナナボード、人気になると思います。
違ったバナナプレーも裏メニューに入れといて下さいね!
バナナボート、ぜひ乗せてもらいに行きたいと思いますが、春までフレッシュウーマンの相方見つかるかなぁ…(謎爆)
2019年1月29日 21:17
雪の下が凍っていたら、もうどうにも止まらないですね~(>_<)

身体と眼鏡と二重に痛いですね。

コメントへの返答
2019年1月30日 20:49
速攻新しい眼鏡作りました。今回は乱視も進んでしかも老眼の境目なしアシストメガネです!(爆)

メガネ費用何とか捻出しないと…(;´д`)
2019年1月30日 20:30
大丈夫ですか!?
年を取ると反応が遅くなりますし、
体も硬いですから・゜・(ノД`)・゜・
怪我なくてよかったです!!
コメントへの返答
2019年1月30日 20:51
後頭部強打!!
雪が五センチぐらいあったので何とかクッション材になって助かったと思います。
まじに氷だったらお陀仏でした(>_<)

現在むち打ち症状で首が痛いです。
でもたんこぶはないです(^_^;)))

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation