• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

連休最終日!

連休最終日! 連休最終日、日曜だけお休みいただきましたが不完全燃焼?!(^_^;)))

まぁ、内容は前回アップしたブログを見てね(;´д`)w



↑山のてっぺんでプラグ交換するの図(;´д`)



昼は安定の味噌野菜ラーメン&ライス!

炭水化物をおかずに炭水化物…やせるわきゃないわな!w

日中はすこぶる天気がいい。

ドライブ日よりだわ…仕事なのが残念。



最近話題の毛はえ薬?!



お試しで注文した人に話を聞いた!

生まれたばかりのヒヨコがフサフサなのはある成分があるかららしいよ!

嘘だと思うよ…その成分が効果あるにしても塗ったぐらいじゃダメでしょうよ、体内に吸収しなきゃね。

初回注文はお試し価格でが、次からは売価となり、定期購入となるシステムらしい。

定期購入の解約をしないと定期に送られてくる商品代。

さて、効果はでるのかな?!

かなり毛量を気にしているみたいだから、結果報告楽しみだわ!w

ちなみに俺には必要ない薬だからね。

毛が多すきで悩んでるぐらいだからさ!(爆)



で、本日仕事終えてからのちょっと湿度が怪しい感じだが、何とか雨が降らないような気がしてならないwww



とか、根拠のない理由を作りドライブへ。

燃料ポンプ始動し燃圧異常なし、少ししてからアクセルを5回(自分で決めてる回数)煽ってから、セルモータースタート!!



フライホイールが回って2秒程度で初爆あり、その後アクセルをオンで回転維持。



全然始動に問題は感じられないわ。

その日の機嫌が原因??

うちのジャパンは女の子なのさ。

結構、神経質なんかな?!w



まぁ、そんなんで近場を一時間ぐらいドライブするつもりで車を出す。



USBメモリープレーヤーから流れてくるのは首都高トライアルのテーマソングである斉藤さおりの『目がすべて』!



この当時のストーリーはDR30がメイン。

ジャパンなんて一切出てこないが、当時の雰囲気が感じられる貴重なVシネマだね。



ビデオの中では、車で聞く音源はカセットテープ!w



斉藤さおりさん!

デビュー当時からファンです。

歌唱力がいい。



多分ドンパだと思うよ!(ドンパ=同学年w)



そんなことを考えながら走っていたら、やっぱり雨が降ってきたよ!(T_T)

道路が濡れるまでに車庫に入らなきゃ!w



ワイパーを使ったら動いたよ!!(爆)





車庫に入った後、洗車したいぐらいだが面倒なので軽く水分を飛ばすことにする。



なるべくこすらないで水気をとるのだ。



軽くブロアして雨を拭き取った。

ウォータースポットが付くのを防がなきゃならんからね。

前回の洗車からかなり経過してるので、誇りが凄かったがなんとか水分を排除。



こうしてシルバーウィークとか言う全国的な連休は終わるのであった。



エキゾチック~ジャパン!
ブログ一覧
Posted at 2020/09/22 20:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 21:07
最後に雨に降られたとは悲しい・゜・(ノД`)・゜・

しかし、ドンパって久々に聞きましたわ(笑)
昭和の遺産。。。
とんしゃとか(笑)
オネ遺産とか 爆
コメントへの返答
2020年9月22日 21:39
知らず知らずのうちに北海道弁を使ってることがありますからね。

とんしゃ、トンシャ、豚車、頓車…業界人もなぜそう呼ばれるのかわからない(^_^;)))w

尾根遺産は、どこ用語ですか??
あまり際どい画像、咲女される危険性があります(T_T)
1週間前咲女されましたぁ~!!(^_^;)))www
2020年9月22日 21:15
お疲れ様です(*^^*)

お♪機嫌良かったんですね♪ジャパン子ちゃん(笑)
このままあの時はたまたまって感じで機嫌良いまんまでいってくれたら良いですね(^^;

とりあえず笑ったところ→ドンパ♪
懐かしいですね~♪
中学生の頃かな使ってたの(*´艸`*)
高校行ったらタメって使う様になりましたんで(笑)

ワイパー動く動かないはフツーの車には当たり前でも旧車には大切なコトですよね(^^;
コメントへの返答
2020年9月22日 21:43
流石、タメですか?!
一世代違うかな?!www

うちのシャパ娘、機嫌悪いかも知れませんね!エンジンを強化しろっ!って言ってるのかも知れませんね(^_^;)))w

コロナ影響では、なかなか踏み込めない領域…
今年のシーズンオフ、さてどうしましょう??www
2020年9月22日 21:33
私もスマホデビューを機にカーチューンもUPしてみましたがやっぱジジィにはみんカラが性に合ぅてます、最終日の今日は近場徘徊~。
コメントへの返答
2020年9月22日 21:45
おっ!!カーチューンですか??
私はそれさえも知りません。
知ってるのは名前だけ!www

いいんじゃないでしょうか、好きな車の一方的な情報発進!
誰が見る見ない関係ない…一方的にこだわった独り言を発進していきましょう!www
発信する事そのものが生存報告にも繋がります!www
2020年9月23日 21:57
上の方々と同じく…

ドンパって何年ぶりに目にしたことかf(^_^;

ジャパンはとりあえず問題なさそうな感じですかね(^-^)

キャブ車には『ご機嫌』というのが付き物ですよねf(^_^;
コメントへの返答
2020年9月24日 19:24
時代と共に流行り言葉違いますよね。うちのスタッフに聞いたら40代までがドンパ使っていて、それ以下の年代はタメを使っていたそうです!www

季節の変わり目と気圧の変化湿度などによりかからなくなる事を痛感しました。フルトラにすれば少しは変わるかな?!
やはり安定のインジェクションなんですね。
もう出先でエンジン切れましぇ~ん!!(T_T)
2020年9月24日 20:48
自分もドンパ・トンシャ世代です(^^;超久しぶりに聞きました!

車の調子は、昔からよく『○心と秋の空』って言いますもんね(^^;
慎重に扱わないとご機嫌が!もちろん車の話しっす!(^^;
コメントへの返答
2020年9月26日 9:01
そうなんです(T_T)
然別湖手前の扇ヶ原展望台の駐車場でエンジンがかからなくなり、自力でかけることできなかったらどうしようかと悩みました。
搬送車呼ぶにも最低でも一時間ぐらいかかるし、その頃には周囲は暗闇になってしまうし…。『よしよし』って一時間程かまってあげたら何とかご機嫌直って乗せてくれました!(謎爆)
たまにご褒美あげないとすねちゃうシャパ娘さん!www

プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation