
連休最終日、日曜だけお休みいただきましたが不完全燃焼?!(^_^;)))
まぁ、内容は前回アップしたブログを見てね(;´д`)w
↑山のてっぺんでプラグ交換するの図(;´д`)
昼は安定の味噌野菜ラーメン&ライス!
炭水化物をおかずに炭水化物…やせるわきゃないわな!w
日中はすこぶる天気がいい。
ドライブ日よりだわ…仕事なのが残念。
最近話題の毛はえ薬?!
お試しで注文した人に話を聞いた!
生まれたばかりのヒヨコがフサフサなのはある成分があるかららしいよ!
嘘だと思うよ…その成分が効果あるにしても塗ったぐらいじゃダメでしょうよ、体内に吸収しなきゃね。
初回注文はお試し価格でが、次からは売価となり、定期購入となるシステムらしい。
定期購入の解約をしないと定期に送られてくる商品代。
さて、効果はでるのかな?!
かなり毛量を気にしているみたいだから、結果報告楽しみだわ!w
ちなみに俺には必要ない薬だからね。
毛が多すきで悩んでるぐらいだからさ!(爆)
で、本日仕事終えてからのちょっと湿度が怪しい感じだが、何とか雨が降らないような気がしてならないwww
とか、根拠のない理由を作りドライブへ。
燃料ポンプ始動し燃圧異常なし、少ししてからアクセルを5回(自分で決めてる回数)煽ってから、セルモータースタート!!
フライホイールが回って2秒程度で初爆あり、その後アクセルをオンで回転維持。
全然始動に問題は感じられないわ。
その日の機嫌が原因??
うちのジャパンは女の子なのさ。
結構、神経質なんかな?!w
まぁ、そんなんで近場を一時間ぐらいドライブするつもりで車を出す。
USBメモリープレーヤーから流れてくるのは首都高トライアルのテーマソングである斉藤さおりの『目がすべて』!
この当時のストーリーはDR30がメイン。
ジャパンなんて一切出てこないが、当時の雰囲気が感じられる貴重なVシネマだね。
ビデオの中では、車で聞く音源はカセットテープ!w
斉藤さおりさん!
デビュー当時からファンです。
歌唱力がいい。
多分ドンパだと思うよ!(ドンパ=同学年w)
そんなことを考えながら走っていたら、やっぱり雨が降ってきたよ!(T_T)
道路が濡れるまでに車庫に入らなきゃ!w
ワイパーを使ったら動いたよ!!(爆)
車庫に入った後、洗車したいぐらいだが面倒なので軽く水分を飛ばすことにする。
なるべくこすらないで水気をとるのだ。
軽くブロアして雨を拭き取った。
ウォータースポットが付くのを防がなきゃならんからね。
前回の洗車からかなり経過してるので、誇りが凄かったがなんとか水分を排除。
こうしてシルバーウィークとか言う全国的な連休は終わるのであった。
エキゾチック~ジャパン!
ブログ一覧
Posted at
2020/09/22 20:18:19