• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

シリンダー洗浄後のエンジン

シリンダー洗浄後のエンジン 数日前からやっているシリンダー内のデボジット排除処理。

プロセツとしては、プラグホールからキャブクリーナー噴霧、デポジット溶解、排出を数回行い出来るだけシリンダー内をきれいにする。

そして、キャブクリーナーにさらされた劣化
したオイルの交換までが今回すべき事項である。


本日は、劣化したであろうオイル交換である。



1000キロ前にはe-clean plusを入れてある。

本日は、オイル交換の前にフラッシングオイル循環をさせてから新しいオイルを投入だ。



オイル交換の前にタイヤ交換!

タイヤ交換と言うよりはホイール変えだね。

このホイールで冬を越すのだ!w

夏タイヤだけどねwww



ボルクレーシングメッシュ交換から3ヶ月くらいかな。



ジャッキアップついでにフェンダーモールも装着。



ホイール外しフェンダー内のチェック。

錆が出てないかチェックするのだ。



雨の日やもちろん冬季走行はないだけに新たな劣化は確認できない。

よしよし!



マークⅠは15インチ。

14インチボルクレーシングと比べるとホイールはデカイね。



フロントは5ミリスぺーサーを挟む。

構造上、ブレーキキャリパートと接触するので3ミリ以上のスペーサーは必須である。



タイヤ交換後はオイル交換!



オイルを十分温めてオイル交換。

ドレンプラグをオイルから回収!

アチチ、だからね(^з^)-☆



抜いたオイル、4000キロ未満走行だが真っ黒だ。



オイルエレメントも交換。



フラッシング後のドレンを見てみるとピカピカ光っている粒子もある。



まぁ、40年も経過している車だ。

細かいことは気にしない。

温存しながらなるようになるさ!w



エンジンのフィーリングは、2500回転から今まだは鈍かったのだが、一気に回るようになったと思う。

何て言うかな、癖がなくなったみたいだ。



今後エンジンにとって良いか悪いかわからないが、少なくても現在はレスポンス向上が図れたと思う。



出来るだけ無理せず、シリンダー内の燃えカスを排出するように回転数を高めに走行。



帰庫してから細部のチェック。





フェンダーモールがアクセント。



マークⅠもピカピカ!



やっぱりこの組み合わせが最高!w





エキゾチック~ジャパン!
ブログ一覧
Posted at 2020/10/31 22:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

代車Q2
わかかなさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2020年10月31日 22:18
そうですね!このテールランプのクリア具合とメッキ具合からマークⅠが一番しっくりくる気がします♪
やっぱ具は大事です!!(凄謎爆)
コメントへの返答
2020年11月1日 7:56
あまりいじくり回し過ぎてもね!www
1円玉ホイール、特徴的だよね。
ブレーキの放熱を無視した形状!
まぁ、ほとんど走らないから問題ない!(爆)
2020年11月1日 1:45
燃えカス吹っ飛びましたか?

チOカスは洗えばとれるところですが。。。 (ノ∀`)爆
コメントへの返答
2020年11月1日 7:58
カス吹っ飛んだのかわかりません。
今回覗いてあまりにもグロくてショックでした。
世の中、知らない方が良いこともありますからね。
きれいであろう想像のままが良いかと!w

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation