• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

急な夏!

急な夏! 朝から暑くなる予報である。

朝から暑いし、天候はスカッと大空て気持ちいい空。



で、本日はおやすみでジャパン修理に出す日でもあるのだ。

こんな暑い日に走らせるのは、車にとっても人間にとっても厳しいわ。



点検は念入りにね。

液体が漏れたり流れたりする形跡は見逃してはならん。



今回の整備はエンジンの再始動出来ない対策である。

一応電気系である点火系を改善してもらうのである。

そのため、燃料が入っていないので朝からスタンドに直行満タン。

折角、車庫から出たので満タン後は多少ドライブ。



燃料高すぎだわ。



燃費計算は後からw



車内で温度は40℃をちょっと下回る程度?!(^_^)/www

35年前に買った温度計付きミラーだからな。

温度計もテンプラか?!w



車内設置の専用エアーコンデショナーはフル回転である!(爆)



一時間のドライブの後、再始動性のチェック。

再始動出来ない現象は改善されてない。

だか、こんなに暑いのにパーコレーションによりエンジンがかからない訳でもないのだ。

パー子ではないだろう!w

さて、原因はないか。

原因を工場で点検してもらうのである。



おいおい、車庫の温度計は37℃?!

車内温度計もまんざらテンプラではなさそうだ!www



暑くてたまらん(;´д`)



細部のチェック。



見た目での問題はないw



ラッパもオッケー!w



で、搬送車に乗って工場入り。



暑いので昼ビー開始!!



コンビニの焼き鳥w



ストックパーツを引っ張り出したりして。



ジャパンがなくて時間をもて余している…って、ことは足車のオイル交換が出来る??

オイル交換を実施。



エレメント交換なし、オイルのみの入れ
換え。

一万キロ走行してたわ。

まぁ、ガス車だからオイルもガソリン車のそれとは違ってそれほど汚れていない。

劣化はしてると思うがね。



エンジンルームが汚いのでちょっと洗剤つけて洗ったが、余りにも手かけてやってないのでなかなかきれいにならんわ。



20時だというにまだ暑い。



本日の最高気温35℃だったらしいよ。

まだ風か合ったら良かったが、無風状態だったらヤバかったかもな。



しかも、明日は37℃とかの予報…信じられんわ。



エキゾチック~ジャパン!
ブログ一覧
Posted at 2021/07/17 21:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年7月18日 5:36
何やら完璧可笑しな自然環境やね~只今から土木作業に出発します~。
コメントへの返答
2021年7月18日 14:40
貢献活動ですね。
こんなに暑いのにお疲れ様です!
その活動の後の打ち上げがメインですかね!www
こちらも現在36℃です。
きんきんに冷えたピール飲みたい…仕事だから諦めます(^_^;)))
2021年7月18日 9:58
帯広は今日も危険な暑さになりそうですね(>_<)

札幌、小樽は少し風があれば、なんとか凌げる程度ですが、クルマの中や建物の中は温度上昇してます…

夏だから暑いのは当たり前かもしれませんが、どうぞお気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2021年7月18日 14:37
ここ近年にない暑さを体感しております。風も適度にあるんですが、熱風です!!(T-T)w

まじに人にも車にも厳しい環境です。
クラッチを踏む足のふくらはぎが吊ってきたらヤバイ。スポーツドリンクで給水。
お互い気を付けましょう!(^_^)/

プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation