• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月13日

質より量?!www

質より量?!www 毎日がスカッとしない天候だ。

やはり青空でないと天気も心も晴れないわ。

湿度が高めなのでそう気温が上がらなくても不快感がある。

北海道でもエアコンが必要となってきてる。



昔なんて扇風機前にして暑いと言いながらも、そんな期間は一ヶ月もなかったような気がする。

気候が変わったのか?

根性がなくなったのか?

それとも人間の感受性が変わったのか?

昔なんて炎天下で日射病で亡くなる人とかはいたが、一般的に熱中症で重症なんて話はほとんど聞かなかったからね。

もちろん身近にもいなかったし、でも最近は身近に感じるし、何よりも俺も大丈夫かって思う時もある。

やっぱり根性が無くなったのかな?!www



夕方、空を見上げると一部青空!!

これは出発してオイルを回してあげないと。

もちろん点検だが、オイル交換さたばっかりだからオイルはサラの状態である。



見た感じも問題なし。

オイルキャッチタンクの蓋を外して見たが、ブローバイガスが多くなったような気がするな。

湯気が相当上がってた。

オイルはオイル添加剤を入れた10w-40だから、特に大きく変わったところはない。

単にオイル添加剤が増えただけ。

で、ブローバイガスが多くなったということは、ピストンリングの気密性が落ちたってこと??



なぜそうなるかのプロセスが理解できないが、乗ってみての直感を重視したい。



本日のミュージックはモトリー・クルーのライブです。

まぁ、マフラー音さえあればいいのだが、やはりそこは気分を上げるためにも音楽も重要だ。



ちんたらオイルを回すために走行。



途中、パーキングエリアに止まって記念撮影。



約一時間半程度、いつものコースを走行し、オイルを回しただけ。

こんな車なのに常に安全運転です!www

エンジンの状態を確認するために隠る走行したが、感じとしては全体的なトルクが増した様な気がする。

元々2000CCなので低速域のトルクはスカスカなんだけど、点火が良くなったためかなんとなく力強くなった。

また高回転域もスムーズに回る。

ミッションはオイル添加剤が効いているのか、ミッションオイルが温まる前でもスコスコ入るようになった。

デフに関しては特に変化は感じられない。

そんなことを考えながら、久しぶりにお寿司を食べに行くことにした。

もちろん回ってない寿司だが、ベルトコンベアに乗って届く寿司屋である!www

コロナはこう言ったところまでイノベーションされたね。

会計も皿を数える喉はなく、オーダーで計算する方法に変化。

ベルトコンベアで高速で運ばれてくるが、途中で誰かに取られたり、違う席に配達されたりしたりしないのかちょっと心配w



結構混んでいたので入店時に整理券を取って待っていたが一向に呼ばれないのよ。

多少待っていると次の人が来て整理券を発券、直ぐに中に入っていった??

あれ??

整理券をよく見たら、席におすすみくださいとなっているwww

てっきり64番で呼ばれると思い待っていたが、64番席におつきくださいってことだったのね。。。



で、駆けつけ三杯!



某回転寿司だが、キャンペーン打ったが実際に提供しないニセ広告で責められてた寿司チェーンあったがここわ違うだろう。

で、頼んでみた。



出てきたよ、寿司みたいな食べ物が!!(爆)



見た目って大事だね。

もちろん食べて美味しい事は必須だが、このチューブから絞り出した感モリモリの見た目じゃ美味しいものも美味しくなくなっちゃわないか?!www

やっつけ仕事そのものだな。

せめて見た目良いように整えるぐらいの配慮があってもバチは当たらないと思うがね。

まぁ、この単価(による労働対価)では当たり前かっ?!www

ビール飲んでたらふく食べて一人3000円ちょっと!

質より量が満足感につながるんだね。

これだもん経済は良くならないねw

なんて思いながら早く景気良い夏らしい季節がこないかなぁ…。



エキゾチック〜ジャパン!

ブログ一覧
Posted at 2022/07/13 11:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

3㌧車。
.ξさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2022年7月13日 11:34
この前、私も家族で行きましたよ、ココ😆
運転なのでお酒は飲めませんが、
1番食べる長女(中3)が居なくて安く済みました。幾らかって?家族4人で3000円♪(´ε` )(笑)
コメントへの返答
2022年7月13日 16:11
アルコール注文がなければかなりお安くお食事が出来ますね。そう、寿司みたいな食べ物で!(爆)
お1人様1000円以下は安すぎまよっ!www
2022年7月13日 12:39
機械がシャリ担当でバイトが載せるんでそんなモノやね~。
何やら広告で釣ったスシローは非難轟々でお詫びの意味で今月一杯生ビール半額とか、残念アサヒは無いのよねぇ。
愚妻と息子2人に孫の5人で一万ニ千え~ん。
コメントへの返答
2022年7月13日 16:15
おとり広告で叩かれた寿司チェーンありましたね。その後もお詫びキャンペーンでビール半額をキャンペーン期間をフライングして広告したもんだから数店舗でトラブルになってるとか?!www

結局、統制が取れていないトップダウンで現場はバラバラ何でしょうねw

この寿司もまほんと全然違うバラバラだし!www
2022年7月13日 14:08
お疲れ様です(*^^*)

うひゃひゃ♪
ホント、やっつけ仕事を絵に描いた様な盛り付けってか乗せただけって感じですね。
しぼり出したまんま(笑)

もともと寿司自体が得手ではないので門はなかなか行くコトありませんが、門も呼ばれるまで勝手にイライラしながら待ってそう(爆)

ジャパン調子良さそうで何よりです♪
コメントへの返答
2022年7月13日 16:18
ここは食堂ではなくアトラクションみたいな扱いですからw
日常から離れた面白い事の宝庫です!www
世の中の変化スピードは早く、直ぐに方法が変わってしまいついていけません。お店の人も気づいて声かけてくれよっ!て思いますが、誰も教えてくれないwww
2022年7月13日 15:11
先日宣伝でやっていた某Oま寿司に行って、うにを頼みましたが、CMとは全く違う安いうにでしたねぇ。わかってはいましたが、あれもTVでやるCMと違うのは違反にならないんでしょうかね???(笑)
コメントへの返答
2022年7月13日 16:21
そうなんですよね。見本やチラシとは全然違うwww
JAROに取り締まってもらわないとwww

世の中、あまりムキになってませんが代替魚による商品供給もかなりあるんじゃないでしょうかね。
うなぎがどじょうじゃまずいでしょう??
まぁ、美味けりゃいいか!!www
2022年7月13日 21:17
コロナになりこの数年は自分が思うような物が食べれなくなったり手に入らなくなってしまったね……
食材も値上がり、車も新車は契約しても数年待ち車種によっては新車より高い中古車(笑)
人気車種は爆上がり(爆笑)
毎年歳は取るし早くしないといろいろな事が出来なくなってしまう……謎爆

お互いカラダに気をつけて無理して頑張りましょう!…何にだろ?謎爆

コメントへの返答
2022年7月16日 20:08
そうです。目標となるものは必要!人の為世の中の為にたるよう頑張ってくださいw少子高齢化対策実施中?!www
2022年7月13日 21:29
最近は回る寿司とかコンベアーで運ばれてくる寿司は食べてないですね・・・食べ盛りなのが3人いますので怖くて行けません(^^;

暑い日が続いてますが体調は大丈夫ですか?
なんかお寿司を食べる爪の色が悪い気がします!(凄謎爆)
コメントへの返答
2022年7月16日 20:13
ここのお寿司みたいな食べ物だとかなりリーズナブルです。ネタがぶっ飛んでたり、タタキがチューブから出たままにとぐろ巻いてたりwww

最近、寒暖の差にやられ、しかも雨でジャパンやアレにも乗れず、かなりストレスマックスですわ!何かいい発散方法教えて!w

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation