• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

日暮れが早くなったもんだ。

日暮れが早くなったもんだ。 旨いものは体に悪い??www

難しいね‥体は食べたものでできている。

そういう意味でバランスの良い食べ物を効率よく食べ、適度な負荷をかけて代謝を促す必要がある。

が、体を動かさないから問題なんだよ。



発酵食品の味噌汁が体に染み渡る!

気温が下がってきたから尚更だ!(爆)



おっ、茶柱ならぬネギ柱?!www



シルバーウイークとやらの連休も仕事で、しかも雨降だったため乗れなかったから晴れ間をみてドライブ。



18時前というのに周囲は暗くなり、もうすっかり秋を通り過ぎているような気がする。



最近、視野が狭くなったためか夜間の運転が苦手と感じるようになった。



しかも、メーターパネルは激暗で視野性は殆どないwww



早く円高が抑えられ燃料高騰が収まってくことを望む。

円安で輸入燃料が高くなる事は理解できるが、需要供給による単価設定の方が問題。

政府による燃料メーカーへの燃料単価抑制のため補助を出す一方で、燃料メーカーは軒並み最高益らしいね。

まぁ、燃料メーカーがあって日本全国燃料供給インフラが維持されるから仕方ないとはいえ、ハイブリット普及によりガソリン需要低減が単価アップの根源でないかと思うこの頃。

国内製造の電気自動車の開発と普及、家庭用蓄電池の開発と普及を行いソーラーパネルはつでんによる家庭内での電気をまかない、発電による給電は企業や電気自動車充電に回すなど、エネルギーの輸入を減らさなきゃならない。

またそれと合わせて食料自給率アップをするために労働力の強化が必要だ。

人口減少には急ブレーキをかけたところで労働人口が上がってくるまで最低15年はかかるので、少なくとも今いる国民は労働の義務を果たすためにもできる仕事をしてもらいその対価をもらい社会保障とすべき。

そう、エジプトのクフ王のピラミッドみたいに働いたものには食料を与えるような仕組みをさ。

さて、日本はどこへ向かってる??

さて、これからガソリンは買えるのか??

燃料がなくなったので、満タンにするには財布がねぇ〜www



エキゾチック〜ジャパン!
ブログ一覧
Posted at 2022/09/26 22:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2022年9月27日 8:18
このまま冬に凸乳しての灯油代が恐ろしいです・゜・(ノД`)・゜・
コメントへの返答
2022年9月27日 11:26
本当に燃料単価なんとかならんでしょうか。経費が上がる一方で販売価格に転嫁出来ない業種はどうしたら良いのでしょう。

医療業界の報酬もそうですよね。燃料が上がりコストが上がったからと言って報酬自体値上げはできない。よって労働対価の補填も期待できず(T_T)

法整備で値上げ分転嫁してくれればいいけど、そうも行ってられない世の中。
そう感じるなら、先ずは送料込みでで安い商品を買わないで送料別の商品を買わなければならないが、収入が上がらないので出来るだけ安い送料込みや送料サービスを選んじゃうもんね。

兎にも角にも何とかしてこの冬を乗り切らなければ!(T_T)
2022年9月27日 20:01
クルマのガソリンに加えて、冬の灯油代も(>_<)

32での稚内、更に今週、来週の週末の予定を考えると、ガソリン代の請求が恐ろしいことになる我が家です(T_T)

しかし、日が暮れるのが早くなりましたね~

あっという間に長い長い冬眠期間に突入ですね…

今週は晴れが続きそうですから、いっぱい乗ってガソリン焚いてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2022年9月27日 21:00
日中は暑くても朝晩はもうすっかり寒くなりました(T_T)あっという間に下も降りそうですが、どうやら今年は10月まで日中は熱くなりそうな予報もあるようです。体調が心配w

燃料代困りました(T_T)
今年の冬は暖を取るために着るしかないですねw
ドライブも燃費運転心がけなきゃw
2022年9月29日 10:24
お疲れ様です(*^^*)

そう!
味噌ラーメンは少し大きい味噌汁だと思って食べれば健康に良い食べ物ですよね♪
門はスープ全部すすって何度ラーメン屋のおっちゃんに止められたか(爆)
自分が身体に良いと思って食べるならそれは身体に良いんですよ、たぶん、きっと、おそらく(笑)

諸事情によりここ3週間ほど門スカに乗ってません。
ガソリン代はかさみません( ´∀`)♪
しかし心は満たされません( ´∀`)♪

最近何かと仕事以外でもやるコトが沢山あって、門のお脳のキャパを若干超えています。
ひとつひとつケリつけて早くスッキリして走りに行きたいッスわー!
コメントへの返答
2022年9月29日 19:05
おっ!良心的なラーメン屋のおっちゃんですね。健康のことを考えてくれる!!\(^o^)/

私が通うラーメン屋はおっちゃんでなく女店主っす!味噌は発酵食品で作られ味噌汁みたいなもの!って言ってますが、スープは飲み干してませんwww

一応、塩分など気にかけてますが、すでにラーメンライスを食べる以上、塩分どころじゃなく炭水化物をおかずに炭水化物祭りです!www

何かと忙しい季節になってきますもんね。大型車も輸送繁忙期でフルで走ってるので移動中のタイヤトラブルも多いかと。3週間とはそろそろ禁断症状がでてくるころかと!(爆)
早く燃料代気にせずにゆっくりドライブできる時代になって欲しいですね。

プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation