• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

立場によって変わる

立場によって変わる 世の中、複雑になってきた。

NetNews‥真木よう子の「セクハラ発言」大炎上の陰に隠れた『だれかtoなかい』の本当の“問題点”

https://news.yahoo.co.jp/articles/654622b14f71741056b3e867dbd12fbd828d5440

セクハラだのパワハラだの(軽視しているわけではない)言われ、相手の感じ方で全てジャッジされる。

これテレビ番組での事なので、実際に見てないし、これが事実であったとしても何とも思わない。

だが、この何とも思わないが危険なんだろうな。

記事の最後にも書いてあるが、このキャストの性別が逆だったら‥完全にアウトだろう。

はらませられるかと思った‥なんて下品な会話だ!!(爆爆)

男女逆だと、はらましたるわ‥てかっ?!

そうなりゃ、地上波放送無理じゃね??w

男女平等じゃなきゃダメなんだけど、

老若男女、年取ってくるとその時に刻々と変わる一般常識から逸脱しちゃうセンスが問題やな。

冗談で済まない何気ない一言も注意しないとね。

ただ真木よう子のイメージは、孤狼の血LEVEL2のヤクザの女役柄イメージが強くて、そんな発言しても朝飯前かなぁ‥程度にしか思わないね。

本当にキャラクターイメージは違うのかもしれないが、年齢と自虐的なサービス精神でこうなっちゃったのかもしれないね。

この案件で、更に飛躍できればと思うが、逆にイメージ偏って活躍できなくなっちゃうのは残念だね。

また孤狼の血では、またサイコパスみたいな鈴木亮平の役が凄いのよね。

まるで無敵の人‥関わっちゃだめな人だと思うわw

マジにw

迫真の演技、凄い俳優さんだと思うわ。

そんな訳で時代に取り残されないようにしないと何気ない行動や言葉によって、訴えられ血祭りに上げられる事もあるから。

何事も謙虚さが必要だね。



♪春よ〜遠い春よ〜

さて春のイメチェンホイールは??



スターシャークの内側結構腐食してる。

アルミがアルマイト化して白化したブツブツがついてきてる。

真鍮ワイヤーブラシで優しくこすってきれいにしてやらんとね。



一気食いw



ドア内張り、くるくるハンドル、内張りクリップ、ウインドレギュレター、古い車は分解したくないよね。

とは言え定期的なメンテナンスで更に耐久が伸びるからね。



スカイライン〜ジャパン!
ブログ一覧
Posted at 2024/02/26 13:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そう言えばサ…
クマおやじさん

バンプレスト 東宝怪獣シリーズ 怪 ...
スズキセル坊さん

旧車とキャラクター…VOL.47
元Gureさん

車いじりに没頭する時間はプライスレ ...
しびっくま9000rpmさん

この数字に組み合せるのはアルファベ ...
国立自動車総研さん

カプチーノ1/1プラモデル途中経過
国パパさん

この記事へのコメント

2024年2月26日 17:28
お疲れ様です(*^^*)

セクハラだー
パワハラだー
ここ十数年、世の中チョッと過剰に反応し過ぎる感が否めませんよね(^^;
ゴールデン枠で放送してたポロリ連発の水泳大会が愛おしく懐かしい···(´ρ`)

昔の刑事モノなんて刑事がタバコをポイ捨てしまくってますし、昔々の時代劇なんて再放送しようもんならほぼ全ての台詞が消されちゃって物語が成立しなくなっちゃうと思う(笑)

我々昭和に生まれついた者には少々この令和の時代は生きにくいところもありますが、コレが世界規模の時代の流れなんだと割り切っていかにゃならんのですね。

ぁあ・・・ポロリよ(´Д` )笑笑


孤狼の血の鈴木亮平さんの役はスゴいですね(^^;
役の設定もスゴいが、あの役を演じ切っている鈴木亮平さんはスゲー俳優だと思いますわ。
コメントへの返答
2024年2月26日 18:46
やっぱりそう思う。マジに怖い人間を演じてるよね。目ん玉親指で潰しをかけてヤッちまう‥怖っ!!w
本人はとてもいい人みたいだけど、広島弁で完璧に怖い人を演じきり凄い俳優さんです。

ポロリ良いですねw
昔ドリフのコント見てて家族で気まずくなるようなコント、今の地上波では絶対ないですもんね。

美女だらけの水泳大会なんて、題名にしてもアウト!ポロリなんてしたら追放かな?!w

じじゃまる、ピッコロ、ポロリ‥なんちゃってwww
2024年2月26日 21:25
昭和47年式の私も・・・ポロリンするかとブラウン管のテレビにかじりついて見てました(爆)

ハラスメントは本当に気疲れするぐらい難しい時代になっちゃいましたね(^^;
明確に「ここからはハラスメントです」という教本がありませんから、内容は同じでも言い方次第みたいな(>。<;

ああぁぁ~~、ビニール被った本をこっそり買っていた時代にタイムスリップしたいです!(凄謎爆)
あ、自販機もありましたよね?(^^;
コメントへの返答
2024年2月27日 5:55
世の中極端になってきてますね。地上波はガチガチになってて、下手すれば作られた嘘で塗り固まれた番組ばかり、一方ネットによる動画配信はフェイクなどの違った意味で嘘や卑猥なモノも多数。
見る人が判断していかなければなりませんが、ネット検索したら本来日本の法律では見られない動画や画像も見られる環境。背中合わせに詐欺ページに誘導されられる危険無謀地帯(TдT)
自動販売機がある時代は良かった!騙されるのわかっててこっそり買いに行ったり!(爆爆)
いい時代でしたね、昭和!
2024年2月26日 22:18
何かすれば、すぐに『ハラスメント』(>_<)

ホント、面倒くさい世の中ですわ…

って、こういうこと言ってる時点で私も危ないかもしれませんf(^_^;

春のアルミは決まったようですね(^-^)

少しずつ暖かくなって、春を感じられる日が近づいてくるといいのですが…

小樽は相変わらず雪が降ってます(*_*)
コメントへの返答
2024年2月27日 6:07
私も気をつけなきゃといつも思います。安全管理上、事故惹起者に指導注意するのですが、事故内容を見たらろくに後方確認せずバックし接触事故を起こす人を指導しますが、本人は「ぶつかっちゃった、えへへ」みたいにチャラチャラして反省もしない人っているんですよね。そんな時、次に故起こして欲しくないから反省すること促すため「もしあなたの孫がこの車の後ろにいたとしたらひき◯してるんじゃないか」と言うと周りから見て「パワハラ」じゃないかと考えたりして。そんな事考えながら注意したら、相手の態度とこちらの態度、しかも「次は後方確認をちゃんとして注意して下さい」とだけでは役立たずの指導になってしまう。自分のしたことを反省できる人ならいいんだけど、それができない人がハンドルを握ることの重要さを理解できるわけはない。指導と叱るた暴言‥無段階で紙一重だと思う。

こちらもゴッソリ雪が積もってきました。春がどんどん遠のきます(TдT)
2024年2月27日 9:01
あんましいいね!の時代や無いね~。

昨今パワハラ、セクハラ、カスハラ、太鼓腹(自身)ハラetcのオンパレード。
口で言うて解らにゃ~シバいて痛みで解らさにゃあ。
高卒で入ったサニー高知は今で云うパワハラセクハラの巣窟、自身シバかれて成長し管理職成ったら同じく部下を口でシバきよった(腕力無いき)
休日出勤サービス残業当たり前のブラック企業やったが大いに活気は在ったね~。
大なり小なりクルマのディーラーってそんな社風やった、今は大人し過ぎて元気も無い。

小学生の駆けっこの順位付けもお遊戯会の主役脇役の区別も無し、そんな事して此の日本何処向いて行くんじゃ!って話が飛躍しすぎ?
コメントへの返答
2024年2月27日 11:04
かけっこも順位なし‥競わないなら向上もなしw

まぁ、こんな教育方針の元、コロナでちょっとでも具合悪ければ周囲の安全を優先して学校も休み。昔からちょっと頭痛いぐらいで休むなんてもってのほか、早く学校行きなさいと言われたw
スパルタじゃないけど、障害を乗り越える力を教えてくれましたもんね。今じゃ、過保護すぎるわな。

そんな人が大人になれば、競うこともしないので生産性上がる訳もなく、だけど給与だけは高く欲しい。でも週休2日でしっかり休み、だから成績も上がらない。そんな中であっても要領いいヤツはやってない素振りでしっかり結果出して独立してく!w

そんな繰り返しですね。言われたら言い返すぐらいの根性と野心かまないとね。そんな事言ってるとパワハラ呼ばわりされちゃうな(爆)
案外笑えないwww


プロフィール

「あ〜あ、外は雨ざんす。ホイールでも磨きましょうね。元々はボロボロのホイールでした。アルマイトの表面処理を剥離し磨ホシノインパル。軽く磨けばピッカピカ。フロントは外減り、リアは内減り。サイズは4本通しなので、次回車体取り付け時にはフロント・リアをすり替えてタイヤ延命をはかります。」
何シテル?   08/17 15:37
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation