
軟化狙えるかっ??www
無理だろよ(爆)
日本人、車は行き届いている。
景気悪いのでみんな辛抱して乗ってる実働車、お手頃価格の売れ筋車ならこぞって代替が進むような気もするけどね。
社会現象を起こすほどの事を起こすには、高かったら売れずにマイブームは来ないと思うわ。
「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/76073738946b1564780294b6bcdedca86f74a85c
何なんだ??
これで良いのか??w
逆輸入車を買う理由が見当たらないと思うけどね。
円安で割高に逆輸入車国産車を買う人がいるのだろうか。
日本人ユーザーが買うの??
さっぱり分からん。
アメ車が売れないからアメリカから日本車を買えば体裁が繕うから、関税を下げてもらう作戦と言うことか??
そんな幼稚な作戦でうまくいく??
てか、日本自動車メーカーが海外で販売する車種に日本人が円安で割高な車を買えるだけの車があるのだろうか??
昔はホンダ・アコードなど逆輸入車が売れた時代もあったよね。
逆輸入車と聞けばオシャレな感じがしたもんだ。
だがこの背景は、逆輸入車は当時としても高かったが、円高だから起きた現象だったのではないかと思う。
それだけ日本人に余裕があったからではないかと思うけど、今それやっても一部買う人は居ると思うが、貿易摩擦解消するまで程遠いかと思うけどね。
取り敢えずやってます程度。
逆に本来の方向性を変えるため海外日本メーカーの代償の方が大きいような気もする。
昨日のブログネタじゃないけど、海外製造の日産車を国で買い上げて国内で転売すればいいんやない??w
どうもならんね。
そんな事したら日本自動車メーカー全滅だろな。
それならアメリカが求めている消費税廃止を時限立法で凍結、関税交渉した方が国民のためになると思うけどね。
誰かが得するようになれば、その裏では誰かが損することになるのだと思うわ。
逆輸入車、アメ車‥取り敢えず売れる車を作って欲しいね。
アメ車って、高排気量でバカでかい車体、それはつまり小回り利かないパワーある車だけど税金やメンテナンスが大変とい事。
だから売れないんだと思う。
じゃ、逆をすれば勝機はあるかも。
1970年代デザインのダッチチャージャーでさ、軽量化した安全衝突ボディーでかつエンジンもダウンサイジングで1800ccツインターボとかさ!(爆)
輸入車特別減税なるものを創設して3ナンバーであっても車税も重量税も半額にするとかさ!(爆)
爆売れになるかも知れんなwww
それがマーケティングと言うものだ。
それにより関税を下げてもらってさ。
そんな不公平なことできんだろ??
だけど消費税還付の問題が解決しないわな。
エキゾチック〜ジャパン!
ブログ一覧
Posted at
2025/05/15 12:30:06