
NetNews‥ランボルギーニ、不正車検疑い 点滅するLEDライト、騒音…
https://news.yahoo.co.jp/articles/5223e1d7349f10e9dd7c08c4165b9d9d3c589dc1
ネットでは多数このネタが取り上げられてる。
それだけ注目されているということだろう。
高級車が持てないヒガミも多少なりともあると思う。
一般人が買えないであろう高級車を取得し、それをカスタマイズするが違法改造、しかも車検を取れるように根回しをし、闇車検にて公道が走れる様にする。
車のカスタマイズショップをしており、その仲間が群れを成して違法行為をしていたようだが、本当に世の中いろんな趣味の人がいるんだなぁ‥と感心する。
闇車検で将来の車検が問題ないように根回しし、業として不正改造して儲けてたんだろうね。
うちのショップは、違法改造でも車検は闇車検でオッケー!‥みたいにね。
指定工場を抱き込み闇車検でぼろ儲け‥派手にやりすぎたんだろうな。
カーオーナーも自分なりにカスタマイズ出来れば自己満足も最高潮であろう。
このグループの人達、人目なんか気にしない「楽しんだもの勝ち」がもっとーだったようだ。
凄いねぇ〜
何千万円するチンドン屋の広報カーのように見えるw
クリスマスツリーみたいにビカビカ光ってるね。
しかも点滅したりしている。
マジにこの状態で高速走行していたのだろうか。
もしそうであったら、その時に検挙されなかったのだろうか。
だとしたら道交法に抵触したまま検挙しなかった警察行政の職務怠慢ではないであろうか。
ましてや集団で爆音走行とか、一昔前の珍走団と同じだな。
群れを成して集団暴走‥みんなで走れば怖くないーw
それも高級外車のね。
少なくとも輸入車は輸入時点で保安基準が緩くなっており、ノーマルでもシャコタンや爆音マフラーだったりするからね。
それを余計目立つようにシャコタンで爆音で電飾で着飾る‥人の美観意識は良くわからないね。
シャコタンが悪いんじゃない。
保安基準内であれば、指摘される必要はないからね。
例えば、昔取り沙汰されたピンククラウン!
特別な車って事は良くわかる。
たまに走ってるの見かけるが、特別色で割高な仕様にも関わらず一定数の需要があった。
私的には、このピンクは綺麗でとても華やかであるが、実際乗るかと言えば微妙である。
そう、人の美観意識は個人の自由!
ただ法律は守らないとね。
違法改造車は、国家権力で抑え込まなきゃならん!
肝に銘じます!!w
どうかしてるぜ!
6月下旬で30℃オーバー!!
痩せる思いだな‥やせないけどw
エキゾチック〜ジャパン!
ブログ一覧
Posted at
2025/06/27 10:02:50