• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

当て逃げ

当て逃げ
皆様、お久しぶりブリーフ!🩲 大雪が降った後は生活基盤はガッタガタ(T_T) 経済的損失と身体的精神的ダメージが大きい。 寒いし車庫にこもる余裕すらない。 そんな中、やられた。 ほとんど洗車しないから普段からドロドロなんだけど、流石にこの傷は目立つ。 さて、いつヤッつけられたのか ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 20:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

国際情勢

国際情勢
石破・トランプ会談を酷評 京大教授、対米150兆円投資は「保身」「売国」 https://news.yahoo.co.jp/articles/89c07a33ab2c3d990864a69cfb9fb87522c068a6 凄い金額だね。 150兆円という金額が一人歩きしているが、厳密には新 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 14:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

シャッター修理

シャッター修理
124センチの記録を作った大雪から4日が経過。 行政では予算がないとのことで市内の追加での除雪はほぼほぼない状態。 降りたての新雪を初期の段階で車が通った轍状態のままになってる生活道路。 横断歩道や消火栓、バス停などはまだ雪に埋もれている状態である。 だが日中暖かく雪は解けて新雪の雪の高さ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 18:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

利益配分

利益配分
全ては不景気が悪いのや! 世の中、我慢してれば何とかなるんじゃないのか?? どうもならなければ淘汰されるだけ‥生き残るためには労使の協力が必須だと思うがな。 NetNews‥〈2025春闘〉日産労組、昨年同等の賃上げ1万8000円を要求 一時金は0.6カ月減の5.2カ月 https:/ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 18:09:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

大雪後の道路事情

大雪後の道路事情
3日の記録的大雪から2日目の状況。 4日の19時から除雪作業が入るとのことではあったが、現状は最悪な状態。 帯広市の除雪予算はかなり低く、これ程の大雪が降ることは当初から想定していない。 2回目のこの除雪で予算はもうないだろう。 早く補正予算組んでこの災害を何とかしないと経済的に大変なこと ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 13:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

記録更新

記録更新
気候変動‥まぁ、どの期間のデータを抽出し比較をするかによって解釈は違ってくるね。 温暖化の影響で季節変動が原因なのだろうか、記録的な大雪となったようだ。 3日の天気予報を見ると4日から5日まで雪となっていた。 しかも降雪量は60センチと出ていた。 慌てて天気図を見たら、北海道上空に3つの低 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 10:13:22 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

耐用年数??

耐用年数??
NetNews‥【独自映像】埼玉・八潮市「道路陥没の瞬間」交差点に"穴"が突然…予想だにしない出来事に提供者は「怖いです」と繰り返す https://search.app/Sn9HpzPoVrU6jNG87 本当に怖い。 交差点左折しようとしたら目の前でアスファルトが陥没、このような状況で穴 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 15:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月23日 イイね!

すすきの美人?!

すすきの美人?!
ちょっと会議で札幌へ。 長距離走行という事でハイブリットカーを借りて移動。 ブレーキペダルを踏み込む感じがなかなか慣れないのよね。 踏み込む程度によってテールが点灯、回収ブレーキが効き始め更にディスクブレーキによる制動がかかるタイミング、なかなか慣れない。 そんな状況で運転してたら微妙なタ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 17:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

シリコーンシーラント

シリコーンシーラント
いつもの年より暖冬であり、降雪もほとんどない状態、コレで良いのか?と思う北海道帯広でやんす。 マジに雪がないのよ。 1月中旬にもなろうとしているのに雪山一つなく、お日様がでればポカポカ、でも影があるから体感温度は案外低い。 大半の公道は夏タイヤでも走れそうな勢いさ。 でもそれは超危険! ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 17:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

スキマバイト??

スキマバイト??
車のブログなんだけネタがないねぇ〜w なんたってジャパンに乗るどころか、寒くて車庫にもこもれない。 てか、インフルエンザとかも滅茶苦茶流行ってて、免疫落とさないようにしなきゃまずいと思うこの頃。 やはり笑って免疫上げなきゃね。 とは言え、笑えない話題ばかりだわ。 NetNews‥ヤマト運 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 11:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@32年ぶりのDR30 プロのような仕上り。猫ちゃん大喜びですね。落ちないか心配w(=^・^=)」
何シテル?   08/25 14:02
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10 11 12131415 16
17 18 1920 21 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation