• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

ガラスコーティング…1週間後

ガラスコーティング…1週間後


自前ガラスコーティング施行から1週間が経過した。その間、まとまった雨には当たらず、昨日まともな雨に当たった。
駐車場に止まった状態では雨粒は液面張力でプリプリ、水滴は塗装表面を弾いて流れるように鏡面が維持されている。
もちろん、ちょっと走行すれば雨水は吹き飛んできれいになる。

サイドも若干汚れが残っているが、擦らずとも恐らく水洗いだけで綺麗になると予想される。

これ、いいかもよ!
ガラスコーティングかどうかは別として、塗装面を削らないのが一番良い。
コンパウンドが入っていないワックスも実際にはスポンジで延ばす際に傷となる原因となるからね。

この製品は、溶剤を伸ばす程度で皮膜を作るので傷の原因となりづらい。
効果が落ちてきた段階で追加施行してあげれは洗車も楽となり、施行自体も簡単だ。
あとは時間経過と共に鉄粉の刺さり具合が問題だな。

追加施行も粘土掛けをしてメンテしたいところ。多分、効果が残る状態でも粘土掛けは作業軽減されていると思う。
いい感じだわ。
て言うか、この撥水ボデーは癖になるわーー(爆)








Posted at 2016/08/17 11:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 カタログのような写真。幻想的で素敵!」
何シテル?   08/27 20:42
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 45 6
789 10111213
14 1516 17 1819 20
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation