• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

SDスーパーゴールド?!(^o^)

SDスーパーゴールド?!(^o^)スーパーひとし君ならぬ、SDスーパーゴールド!



それは無事故無違反の証!!(爆)



24年無事故無違反…そう努めて法規は守ろう。

でも捕まってないだけ?!
実はツイてるだけ?!

いやいや、危機管理能力を高めよう(^o^;)

例えば、
Q1 横断歩道の直前で駐車車両がいた場合、

A1 注意して通る。
A2 徐行して通る。
A3 一旦停止して通る。

上記、正しいものを選びなさい。








答えはA3

日常的にある風景、横断歩道前に駐車する奴が一番悪いが、この横を通過する時は一旦停止して歩行者を確認しなければならない。道交法違反となる。

でもさ、日常的に走行してて、ビタッて一旦停止したら、おそらく後続車に追突されかねない。

でも、俺は止まる。
後続車にビビりながら(>_<)

素通りする奴を捕まえるのではなく、違法駐停車を検挙すべきだと思うが、中心街の横断歩道ではこの手の違反で結構検挙されてるのが現状。

世の中は、理屈じゃない。
歩行者の安全を守ることは、身の安全を守ることに直結してる。
だから交通ルールがあるのだ。

交通ルールを守り加害者にならないことが、周りにいる大事な人を悲しめさせないことにつながる…。







ところで最近話題となってる自動運転の車両だが、究極の選択は解決したのだろうか。

自動運転により危険回避しなければならない場合、歩行者を避けて自分が死ぬか、歩行者を跳ねて自分が生き残るか…結局はスピード出ない車しか販売しない方がよっぽど安全と思うがね。

やっちゅう、NISSAN!
やっちゃダメだよ、NISSAN!!!


スピード出ない車を作っちゃってNISSAN!!(爆)

Posted at 2017/03/25 10:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56789 10 11
121314 1516 1718
19 20 21222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation