• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

また雪だよ(T-T)

また雪だよ(T-T)昨日から雪が降り、5㎝ぐらいかな雪が積もった。
折角、道路も綺麗になってきたのに残念だ。すぐに溶けてなくなるだろうが、春は遠いなぁ~(>_<)

15インチだどタイヤ引っ張ってもフェンダー位置にホイールリムがかかるので必ず擦らない設定にしておかないとね。
昔は14インチ引っ張ってタイヤに1ミリ程度擦っていたが、タイヤサイドにラインが付く程度で特にデメリットもなかった。
ジャパンのリアサスは、独立懸架なので車高ダウンでフェンダーにすらなければハの字をきってもボディとは干渉しない。
でも、最低地上高9㎝を確保すると大したハの字にはならない。
しかも、フェンダー耳は折らずに純正仕様である。だから、引っ張りでも大したハの字にもならないし、ツラウチ状態である(^o^;)

外見では耳折りしたいが折らない理由としては、
1 オリジナルを大事にしたい
2 耳折り箇所から錆びやすい

との理由からだ。
まあ、ボディ剛性から言っても耳はあった方がいいね。耳折っちゃうとフェンダー強度が極端に落ちて、フェンダー押しただけで塑性変型しかねないからね。

よって、フロントもリアも耳折りはしない派です(^o^;)





Posted at 2017/03/31 09:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56789 10 11
121314 1516 1718
19 20 21222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation