• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

いざ札幌!

いざ札幌!業務の関係で札幌へ。
久しぶりにアルファードでの長距離。
燃料を入れる際に外観を点検。
間違いなく車高が下がってきているね。
サスペンションのヘタリだね。



タイヤハウスとタイヤのクリアランスが狭くなり、ギャップを拾う毎にタイヤがフェンダーの一部に接触してる。
助手席側が衝撃でバンパーの爪が弾けてる( ̄^ ̄)


運転席側はバンパーこそ弾けてないが、ハンドルを切ったまま衝撃を拾うとフェンダーアーチに接触しそうな勢いだ。
車高調、固着して動くかな?!




そんなんで、移動は50キロ規制の道東道を通り、高速から札幌へ。
途中、ウォッシャー液が凍結して噴射されなく前方がよく見えない問題発生!!
パーキングエリアで水をくみフロントガラスにかけて問題クリアー!
走りながら振り撒くのは無理だね(^_^;)))www

そしてホテルへチェックイン!


会議後の懇親会!


ススキノだ!


懇親会後は単独行動にてシッポリとね。


ススキノナイトはこれにて終了!


普段食べない朝食なんか食べちゃったりして。


しかもコーヒー飲んでリラックス。


帰りに千歳東インター近くの空。
トンビの団体で空が暗くなってるよ!
恐ろしいね。
つつかれそうだ!


帰りも道東道は50キロ規制。
食事もしないまま一気に音更入り。
そして、ヤッパリこれ!!\(^-^)/


何て健全な出張なんだ!(^_^;)))www
Posted at 2018/01/20 15:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 456
78 91011 1213
14 15 161718 19 20
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation