• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

この天気、何とかならんのかっ?!( ̄□ ̄;)!!

この天気、何とかならんのかっ?!( ̄□ ̄;)!!日曜日に青空がチラッと出たとはいえその後もずっと雨降り。



本日も朝からは曇り空だったが、湿度が高く今にも降りそうな空だ。

ここ数日、仕事と天気の関係でジャパンには乗ることが出来ず、ドライブしたい衝動が抑えきれない。
取り敢えず時間が空いたので、エンジンをかけて車庫から出してみた。



30分でも乗ってこようと思ったが、午後からの天気予報は雨。
しかも、車庫の湿度計は70%…降らないわけがないわね(T_T)

ここはグッとあきらめて、また車庫に逆戻りだ(^o^;)

焦って行動することでろくなことは起きないからな。

案の定、30分経過しないタイミングで雨が落ちてきたよ。

選択は正解でした!!w





仕方ないので、エンジンをふきふき!



シリコンコードは案外汚れやすいんだよね。
ホコリを集めやすいのだろう。
静電気の影響か?!
アルミテープ貼り付けで軽減??w





クランクケースからのブローバイが、こんな感じで出てて格好悪いんだよ。
何とかならんかな?!(^_^;)))







ノーマルで115ps…タコアシ&ソレックス&デュアルマフラーでノーマルエンジンでは何馬力出てるのだろう。

キャブ変更でかなり回るようになったし、レスポンスも良い。

しかし、この天気どつにかならんものか?!

地元ではこんな程度で済んでいるが、地域によっては自然災害で被災している方も多い。

早く天候が回復して欲しいものです。









エキゾチック~ジャパン!!
Posted at 2018/07/10 14:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年程度前のトヨタ車070は、何故塗装剥離するのだろうか。コレって塗装不良ではないかと思うが‥。とは言え、新車から10年以上経過した車に対し「初期不良」と言うのは行き過ぎではないかと理解もできるwww だがどう考えても下地処理が不良で、塗装密着不良であると思う。てか塗膜薄いわ」
何シテル?   09/30 09:52
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 3 45 6 7
89 10111213 14
1516 171819 20 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation