• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

ボディカラーと事故率の関係

ボディカラーと事故率の関係最近、ジャパンで走ってるとふと考えさせられることがある。

通常通り走行していて、交差点で接触しそうになる頻度が普段乗っている車より圧倒的に多いのだ。

昨日なんて数時間のドライブの最中、2度も急ブレーキを踏んで接触を回避。

もちろん当方は制限時速内で走行中にだ。

一度目は、対向車の右折車が目の前で曲がってきたのめ急ブレーキで回避、タイヤの音が鳴るほどのブレーキ。

大したスピードが出ていないので接触は回避。

相手車両は何もなかったように曲がっていった。

二度目は、左方向から同一車線に左折して来る車。

こちら側が優先道路であり、通常この車間距離では曲がらないはずというタイミングで割り込まれる感じ。

見えてないのかと思うぐらいだ!

そこでふとした疑問…見えてないのかも知れない(^_^;)))

このジャパンは明るいシルバー。

そしてメッキパーツが多様され、ウインカーレンズもクリア、ほとんどステレス化されてて相手には確認しずらいのではないだろうか。









ネットで、ボディーカラーと事故率の関係を調べると、シルバーはもっとも事故率が低いボディーカラーと記載がある。

事故率の出し方にも問題があるのかも知れない。

特に古い車は小さく出来ている。

今の車に比較して小さく見えるため、速度感覚が遅いと認知されてことが原因かも知れない。

相手が悪い事故だからと言って、修理してもらっても元通りにはならない。

しかも修理代が全て保証されることもないだろう。

相手が悪い場合であっても、出来るだけ事故防止に努めなければならないのだ。

壊れた車は修理しても、元の状態には戻らないからね。

特に部品調達が危ぶまれている環境だ。

欠品の部品調達は用意ではない。

と言っても命あっての趣味だからね。

どんな事故でも回避しなければならない。

気を付けたいものだ。



エキゾチック~ジャパン(^o^;)
Posted at 2018/08/13 15:24:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

ワインの街…池田町

ワインの街…池田町昨日は曇りで残念な天気でありましたが、途中から晴れてきた。

やはり青空じゃなきゃね!

心も快晴とはならないからね!(^o^;)

と、その前に…



何はともあれ点検だ。

初期不良を見つけ出すことが重要!



おもむろにスリットを出してきて装着。

ネジ4本で固定できるお気軽仕様!





そしておもむろにドライブに出発!

気温も上がってきた!

本日の目的地は池田町に決定。

空も曇り空からみるみるうちに青くなり、気持ち良い快晴となった。







池田駅前にあるピカピカなモニュメント!

ワインの街だけあり、巨大なコルクスクリューだ!





音更経由で帯広入り!

と、なるとやはりコレ!www



今日の海苔はスペシャルバージョン!

(=^ェ^=)かっ??

微妙だが…(^_^;)))www

帰宅後、エアーブローで車内の誇りを飛ばす!

特にじゅうたんは誇りまみれ。



下からブローして車内全体をきれいに。



シートもブローするとかなり誇りが出できた。

そのついでに表面の汚れとりを試みる。

大してきれいにならないが、誇り臭いのは多少効果あったような気もする。





夜は21時ぐらいには外気温も16.8℃まで下がる。



残暑どころじゃない。

寒いぐらいだわ(T_T)

明日は帯広が一年で一番人口密度が増える花火大会だね。

俺は仕事だがね(^_^)/



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2018/08/13 11:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 3 4
56 789 10 11
12 13 1415 161718
1920 2122 23 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation