• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

トゥクトゥク発見!!

トゥクトゥク発見!!昨日、ジャパンでドライブしていたとき、ふと前方を見ると派手な色合いの山車?!wが見えた。

お祭りとかで移動ステージとなる山車??

ただ二車線ある中央車線を走ってる。

近くとそれはタイのタクシー『トゥクトゥク』だ!!

信号待ちで並んだら、後ろにカメラマンらしき若者が乗っている。

俺:『トゥクトゥク』いいねぇ(窓越しに)!!

カメラマン:この人(運転手を指差して)輸入して納車したみたいですよ!そちらの車は何ですか?スカイライン??

俺:そう、スカイラインジャパンだよ。

カメラマン:カメラで撮影していいですか?

俺:オッケー!

信号が青になり走り出した。

並走しながらバシャバシャ撮っていたみたい。

その画像欲しいぐらいだよ。

信号3つぐらいまで一緒だったかな。

俺は運転してるから信号待ちで撮った画像がこんな感じ。





ジャパンは右折、彼ら達は直進して広尾方面に走っていった。

その際、3連ラッパで激励!

思いっきり笑ってたわ!

楽しいコミュニケーション!w


お互い特徴ある車に乗ってるとこんな関係が成り立つのだ。

単に普通の車に乗ってて信号待ちで話しかけられたら絡まれると思い会話にはならんからね(^o^;)w

トゥクトゥクは、以前から興味ある乗り物。

知り合いが福岡で乗っているので、話は良く聞いたことあった。

これ、実は車じゃなくて、運輸局の登録的には側車付き二輪車である。

つまりジャンル的にはバイクであり、サイドカーの扱いだ。

過去に観光資源を活性化するためにこのツゥクツゥクをタクシー登録して、中心街を観光して案内するプチツアーが出来ないか支局に相談したことがある。

有償輸送に使う車両は『車』でなくてはならず、『バイク』では登録不可能との返答。

理由は、安全が確保できないから。

まぁ、わからないでもない(^o^;)w

今の法規では無理。

何とかできる方法は、内閣府に申請して『特区』扱いにしないとならないだろう。

このトゥクトゥクで帯広らしい建物や観光地を回って帯広を案内するのだ。

帯広を回る一時間ぐらいのプチツアー!!

市役所の展望や六花亭本店、グリーンパーク、雨や風を感じながら帯広中心街を走るんだ!

企業とのタイアップで特典なんかをつけてもらってお客様を動員させる。

話題性と貴重価値があって、いいと思うんだけどなぁ。

話題性があっても、運行期間はほぼジャパンシーズンと同じになることから、収益性は期待できないわな。

トゥクトゥクだからいいんであって、普通のタクシーでプチツアー組んだところでも売れない企画である。

法律がねぇ~(>_<)

トゥクトゥクいいねぇ…(^o^;)




エキゾチック~トゥクトゥク?!w
Posted at 2018/09/16 13:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 曇りなんですけど暑いんです(T_T) 平年の夏より湿度が高く感じます。でも実際には雨量は足りないと思う。」
何シテル?   08/04 10:10
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4 5 6 7 8
910 111213 14 15
16 17 1819 20 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation