• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

プチ塗装?!

プチ塗装?!昨日から寒気が来てて寒いの何のって!

旭川方面は28.9になったらしいよ!(>_<)

そこの昔のお嬢さん、プラスじゃないよっ!

マイナス28.9℃!!(T_T)

近頃、そんな気温忘れてたんじゃない??

昔お嬢さんだったときには、しばれすぎて立ち木が縦に避けることも経験あったっしょ!!(爆)

ー30℃だと木も凍って内部から避けるらしい…昔は良くあったんだってさ!

恐らく半世紀前の話だと思うよ!(^o^;)

半世紀ともならなくても、ガキの頃はマイナス30℃なんて日が年間には数日あったもんな。

外で息吸うと鼻毛が凍り、鼻の穴がくっつくのよ!www

どんな状態かって??

鼻つまんだような状態さ!www

息でまつげも霜着くしね。

だが、今じゃ温暖化でマイナス20℃になる日もほとんどない。

特にお日様が出れば暖かい穏やかな日である。



で寒いときには(?!)、辛味噌野菜ラーメン!w

食べてると体が暖まるるのが実感される。

基礎体温を上げて、代謝を良くし!免疫機能を向上させないとならんね。

夜21時にはマイナス12.8℃(>_<)



昔の寒さを思い出すね…耳が痛い(>_<)



外は寒いが家の中はストーブでホカホカなのが北海道であ~る!

短パン&Tシャツで冷たいビールで乾杯…なんて贅沢なんだ。


本日の車いじりタイム30分!

毎日、少しずつね!www

クリスタルレンズの塗装。

この面積程度なら段ボールの中でチャチャっと。



一応、ミッチャクロンで下処理をした上に缶スプレーで塗装。



外は寒いので家の中で塗装!w



塗装すると歪んでいるのが良くわかるね(^o^;)

気泡も入りまくりだ!w

まあ、これも自作のご愛嬌!w



流石にテール枠の大きさになると家の中では塗装できん。

塗装ミストが飛びまくり、そこら中がダークメタリックになるわ!www



なかなか自然な感じにパテ盛りができんなぁ…(>_<)



テール枠もシンプルにトヨタダークグレーマイカに塗装予定!

完成はいつになることやら…春かも?!(^o^;)www



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2019/01/15 11:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゴルゴ?!が乗ってるw 本格的だ!」
何シテル?   07/22 23:04
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 34 5
67 89 1011 12
1314 15 16171819
20 2122 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation