• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

ボルクレーシングメッシュのタイヤ

ボルクレーシングメッシュのタイヤボルクレーシングメッシュのタイヤ入手!

某タイヤショップの友人に185/60-14の中古タイヤをオーダー!

すると4本揃っての在庫はなし。

2本は175/70-14か195/60-14の2本ずつのセットになるとのこと。

ただ今なら2017年製のDUNLOP LM704の新品185/60-14を出すことができるらしい(^_^;)))

商売上手やね!!(^o^;)



取り外したタペットカバー!

取り外した際、すぐに外してビニールに入れて保管。

内側をチェックしてみる。



特に汚れもなく、オイルスラッジは見受けられず、ピカピカ光ってる!

定期的な早めのオイル交換とWAKOS e-clean plas を添加し、フラッシングオイルでのフラッシングをしているお陰かも知れない。



さぁ、タイヤをショップに持ち込んでタイヤをはめバランス調整をしてもらおう!



中古タイヤ代に6000円プラスで新品に!!

2年落ちのタイヤでもほとんど性能には影響はないね。



6.5Jだから引っ張り具合がイマイチね!



とは言え、新品タイヤ!

贅沢だわ!



まぁまぁ、オフセット具合はこんなもんかな?!

昭和57年製造のホイールが生まれ変わった!

ゴールドからシルバーに入れ替えされてね。



バランスも思ったほど狂ってなかったようだ。

1本に目立つガリキズがあったので、かなり削って目立たなくさせたのでかなり狂ってるかなと思ったが大した問題じゃなかった。



いつ履くことになるのだろう(^_^;)))



内側のサイズが表示されてるステッカーは、マスキングしてシルバーを塗ったので綺麗になっている。

クリアは表側のみの塗装で、内側は手を抜いて塗ってないのだ。



取り敢えず保管。











アルミパイプの曲げは難しいなぁ…( ̄▽ ̄;)



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2019/06/15 15:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しくなったよ。降りそうだけど(T_T)」
何シテル?   08/10 10:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3456 7 8
910 11 121314 15
16 1718 19202122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation