• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

雪山

雪山そう簡単には春は来ないわね。

ここ数日で一面雪景色!
雪山は交差点の見通しを悪くし、車も人も危険だ。



で、最近ジョニーが合流して再結成した横浜銀蝿のアルバム!

新曲とベスト盤だ。



仏恥義理握手会!!(^_^;)))w



で、ついでにアン・ルイスのベスト!



今の時代だからこそ聞きたくなるのかも知れない。

最近の音楽はよくわからないからね。

カラオケ受けする最近の曲ぐらいしか新しい曲を知ろうともしないしね。





で、スパークプラグのペンダントヘッド!

誰も買ってくれないから自分で買ったよ!www



寂しがり屋の象徴、金のネックレス!!www

指輪2本とスパークプラグ!



そして、ワンテールをどうするかシンキングタイム!!

車庫で車いじっている以外、このシンキングタイムもストレス発散には重要なのである。



ワイン飲みながらね!

ジョッキーだけんどね!www



で、トラック用チェリー風テールのレンズ、最初から割れてたわ!(T_T)

アクリルサンデーの溶剤を塗布して溶着修理をする。

3年前購入で一度もバラいたことなかったが、ばらす前は見えないところでそのまま出荷されたんだろうな。

中華製らしいわ。



ただレンズをいれるだけでは、ウインカー部分がかなり飛び出る。

何かのツマミ(ガチャガチャテレビ?!w)みたいにも見えなくない。



で、トラック用テールとして付属されているフードを加工する。



サンダーでカットし削り、テールの曲面に合うように調整。



フードを養生しながら、ぶつかるところをマーキングして削り込むこと1時間。



案外うまいこといった。



こんな感じでメッキ飾りのフード完成!

で、ここでタイムアップ!

某会合でボーリング大会です!



マイボールを持ち込み四ゲーム!



ボーリングの後は焼き肉バイキング!



飲み放題で駆け付け3杯!(^_^)/



結果は7位!

景品をもらった。

で、1位の人にはステーキ肉のブロックが!!



帰宅後、枠の取り付け方法を検討。



いざとなれば取り外し可能にしたい。















想像は膨らむ!w

エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2020/02/24 11:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い‥」
何シテル?   08/03 11:25
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 56 78
910 111213 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 28 29

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation