• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

無い物ねだり?!

無い物ねだり?!NetNews…時短解除で人材争奪戦が激化 1年ぶりの夜の街の様子は

1年ぶりに規制解除となり飲食店が通常営業に向かおうとする一方で人材確保に苦戦をしているという。。。

コロナ的にも、その影響ための経済的にも、今後の社会的に良い方向に向かって欲しいと思う。

だが、このニュースのコメント欄を見ると、世の中が透けて見えてくる。

大半の書き込みは、コロナで営業自粛する際に労働者を解雇したため人材がいないのであって、解雇された当事者はコロナの影響が少なくなったからといっておいそれと戻れないとの見解を示している。

今後、第六波にでも陥れば、飲食店は労働者をまた解雇するだろうという認識である。

一人でやってる店舗なら好き勝手出来るが、ある程度大きく商売をしていくには人の手を借りなければならない。

現在の失業率はどうなっているのだろうか。

とは言ってもアルバイト等を含めた全労働失業者の統計はどこを見てもないよね。

経済は互いに関連している。

飲食も良くなってくれなければ地域経済は良くならない。

少なくとも人間の社会生活の基本となる衣食住が安定し、経済活動を支えるようにならなければ自らの労働対価も上がる訳がないのである。

ある方から相談を受けた。

全くこのニュースと同じ、飲食から解雇され異業種に写ったが旧会社から戻って欲しいと言われたとのことだった。

戻って欲しいと誰に言われたのかと問うと、同僚とのこと。

事情はどうであれ、責任者が容認し結果的に解雇されたのであれば、戻って欲しいというお願いは本人が頭を下げるのか筋でないのかと声をかけた。

もちろんやりたいことが飲食であれば転職もアリだと思う。

だが、環境によってまた同じことにでもなればすぐに解雇されるのではないか?

そう伝えると『戻らないことにしました』と答えを出したようだ。

こんな事が飲食業界にはゴロゴロしているのだろう。

特にこの話は調理人の話してあるが、スナックなどのフロアレディーはほとんどがそんな感じではないかと思う。

さて、このままコロナ収束?終息が出来るのであろうか。

私の答えはノーである。

これからも感染防止を行いつつ注意しても、定期的にコロナ感染者は増えては減る傾向が当面続くであろう。

問題は重症化するかしないか、また感染しても対処法が確立できるかが問題だと思う。

いずれにしても今出来ることを行い、何とか現状維持をし時間を稼ぐことである。

100年前のスペイン風邪も結果的には原因もわからない状態のなか、劇的に改善できる対処もないまま、ウイルスが自然淘汰されるまで4年ほどかかったようである。

結局は、人間にのもつ免疫が時間をかけて乗り切るしか方法はないということ。

まだ未知とのウイルスに逆に乗り切れる最高な免疫系を持っているということ。

それまでなんとか生き残れるように感染リスクを最小限に抑えることだね。

もう皆ネクタイ頭に巻いて肩組ながら歌ったりする時代じゃなくなった訳だ。

そんなことを考えながら寒い車庫でジャパンを眺めてる。

寒い…(;´д`)www



A3A色入れ

老眼がひどくて筆で塗ってらんない(;´д`)w



色は爪楊枝で置くように。



液面張力で塗料が広がる。



夢のガレージであるw



タイヤ交換!www

















フォグランプを作ってみたwww







バシャバシャ、撮影!

サンタフェ?!(爆)





食料危機を乗り越えよう!www



エキゾチック~ジャパン!
Posted at 2021/10/26 13:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゴルゴ?!が乗ってるw 本格的だ!」
何シテル?   07/22 23:04
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 456789
1011 1213141516
17 1819 2021 22 23
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation