
日曜日、仕事しながら寒気があり熱っぽいかなと思っていたらその晩には38.1℃と知るや更にパワーダウンw
もともと扁桃腺があり定期的に発熱が起きやすい体質で、熱にはめっぽう弱いんだわ。
本来、この扁桃腺がやられるとすぐに熱っぽくなるので、初期症状が出れば速攻内科に行き点滴をしてもらい抗生剤投与で大抵は落ち着く。
だが、今の時代はそう簡単ではない。
まず発熱してたら病院は受け付けてくれないのよね。
発熱があるから病人なのに、熱があるからと言って見てもらえない‥なんて理不尽な時代なのか?!
あくまでも発熱専用ダイヤルに電話して病院のできます紹介とそこで新型コロナ陽性検査を受けて陰性なら普通に治療してくれることになる。
まあここで社会の闇だね。
経験上、扁桃腺による発熱で新型コロナにかかっていないとは思っていても、いざ新型コロナ検査を行いまかり間違って陽性判定でもされてしまえばただ事じゃなくなるからな。
俺だけの問題では済まない。
取り敢えず静養し市販の風邪薬とのどぬーるを多用し3日目に熱は収まってきた。
で、ここで風評被害を排除するために『陰性』という印籠をかざさなければならないためオミクロン株対応の抗原と抗体検査を行う。
あくまでも『研究用』らしいwww
抗原陰性!
抗体ほとんど検出されず!
よってこれで一連の発熱は扁桃腺による発熱であり、新型コロナによるものでなかったと声を大にしていえるのであるw
ちなみにビビリだから常に血中飽和酸素度を測定、肺機能に大きいダメージがないことを確認しつつ、体温計で熱を定期的に測定。
お陰様で熱も収まってきた。
だがまだ扁桃腺は激痛である。
新型コロナウイルスさえなければ、すぐに病院行って点滴と抗生剤で乗り切れるものの‥憎き新型コロナ!!
だけど辛かったぜ。
季節の変わり目、皆さんもお気をつけ下さいませ。
こんなんで済んでるけど、一刻を争う病気だったらこんなことじゃ済まないわな。
今にも死にそうなのに『はい、お熱測ってから』では間に合わないもんなw
周囲は発熱者に対して偏見を持ってますしね。
正直言ってそうだよね、反対の立場なら発熱者とは関わりたくないもんな。
最近知った宇宙戦士ダンガム!w
昔は寛大な時代背景があったもんね。
似てるけど‥違うね!!w
『いいんじゃない??』程度で済まされた時代か?!
パチもんと言われ権利無視で『宇宙戦士ダンガム』www
いやいや、最終的にはガチャガチャメーカーのコスモスは倒産。
本物はこっち『機動戦士ガンダム』www
さぁ、明日から通常生活に戻ろう!
熱が下がらなくて死ぬかと思ったが、思った以上にしぶといわねwww
エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2022/05/18 11:35:58 | |
トラックバック(0)