
新型コロナという感染症がまん延し、パンデミックが起きて3年が経過しようとしてる。
その間、人のライフスタイルは激変し、今まで総会とか役員会とか何かに理由つけて集まっていた会議も軒並み中止となり、その結果
その会議やらなくても問題ないと事も分かり、とても複雑な気持ちである。
まぁ、こういった会議がなければないなりに前には進むのだが、話し合いや改善等もないがためそういった団体は今後すいたいするだろうね。
だから現在は感染防止は当然のことであるが規制解除され様々な会議が開催されつつある。
経済的に言ってありがたい傾向であるが、ライフスタイルが変わってから3年という月日は色々なものを変えてしまった。
会議には行くが、そのあと懇親会と理由をつけては飲みに行く行為自体が激減し、復活の兆しはまたまだ見えないまま。
で、行ってきましたよ。
某業界の会議にね。
一次会終了と当時にほとんどの方が帰宅希望。
てか、『さて流れて飲みにでも行くか??』と言う雰囲気は一切ない(T_T)
まぁ、スタートも17時会議、18時懇親会、20時にはお開きである。
で、せっかく3年ぶりに街に出たので寄ることにした。
街の中は、金曜だというのに活気はない。
実に寂しい町並みである。
3年ぶりにの再開に話が進むが、一向にお客さんが来ないwww
でもこのボトル三年越しで取っておいてくれたこととても嬉しいね。
3年ぶりのボトル撮影!!(爆)
1時間ほどすると電話が入りお客が来るというので、本日はリハビリであるため早々に帰宅である。
帰り道、人がまばらな金曜日の町並みをウォッチング。
マジに金曜日か??と思う町並みである。
そんな中、帯広一等地ビル前に立っていたバニーガールが声をかけてきた。
そして渡してきたチラシがコレである。
1st 20分500円‥(^o^)
2st は??www
つまり20分500円スタップ飲み物別料金と謳っていないのが怪しいなwww
そんなことを考えながらチラシを見てたら、そのバニーガールは『見てるだけで??』と言うのでチラシを返そうとしたら手を出さなかった。
ニコッと会釈してチラシを本日会議の書類の封筒に入れて帰ってきた。
で、帰宅途中、歩行者が前方を歩いている。
そうだ、50代ぐらいだろうか、アベックである。
その二人はしっかり手を繋いでニコニコ会話しながら歩いている。
『おっさんが手を繋いで歩いている場合は間違いなく不倫だ』と昔仲間と話していたことを思い出した。
間違いないと思う(爆)
まぁ、世の中の50代は寂しいのだろう。。。
そうだ、俺も寂しいwww
そんな事を考えながら、傷つけられたドアの塗装をタッチアップ、傷をタッチアップで埋めて、ペーパー1000番2000番3000番、コンパウンドで磨き傷を目立たなくした。
タッチアップした凸凹を研いで‥
コンパウンドで磨いて‥
ほとんど目立たなくなった。
作業する前の画像を取り忘れたが、かなり広範囲に傷があったが、ほとんどわからなくなった。
ソリッドの場合は、こんな感じで塗装傷を目立たなくすることが可能だ。
広範囲塗装を研ぐことに勇気がいるが、外注で修理し3万円程度かかることを考えたらやって見る価値は十分ある。
メタリックはこう簡単にはいかないがね。
エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2022/06/04 13:47:08 | |
トラックバック(0)