
台風が発生し日本列島至るところで自然災害?!が発生してるみたいね。
ひどくならないだけ有難いが、今週末には北海道も何かしら影響が出そうだ。
数日前からちょっと業務のため地元を離れる。
その前にヘッドライトの点灯障害が気になるのよね。
メーターパネルをいじる前からの点灯障害なので、メーターパネルに影響した問題ではないと思う。
通常はライトスイッチだと思うが、バラして確認してみたけど問題なさそうだった。
結線を確認するためカプラーをいじったら点灯した。
たまたまタイミングあったのか知れないが、点灯障害を考える上でカプラーの接触不良の可能性が高い。
配線も固くなり、端子も40年の長い時間をかけて腐食や汚れがあるもんね。
気休め程度ではあるが接点復活剤を吹いて拭いてみた。
さて、問題解決となるか?!w
世の中そんな簡単に事は進まないだろうねwww
そして会議に出るためにいざ札幌へ。
仕事に専念するため規則正しい生活を‥w
ホテルに泊まると何故か朝食は食べれちゃうんだよね。
普段はダラダラしてもう30年朝食抜きだもんね。
深くは触れないでください‥(爆)
整備不良はダメ!
過積載もダメ!
タイヤのはみ出しなんか超危険!
指定された発光色は守りましょう!
ちなみにクリアレンズは違反ではない。
発光する際、指定の色で点灯すればよいのであります。
不正改造は犯罪です!
こう言ういい加減な整備をしていると、タイヤがぶっ飛んで人に当たって大事故になりかねませんからね‥皆さん注意しましょう!
長丁場の会議が終わり途中スーパーに寄って食材を調達!(爆)
札幌のタクシー注文事情は大変だね。
都会に行けば行くほど不便になってるようだもんな。
田舎でも時間指定しての予約はなかなか受けてもらえないもんね。
海鮮で豪勢だ!(爆)
ハイボールでご機嫌!
悪魔のZを見て‥
おやすみなさい(-_-)zzz
2日目の最終日、会議も無事に終了。
さて、安全運転して帰りましょうか。
札幌でのお土産下といえば、やはり白い恋人!w
結構値段が高いwww
輪厚で休憩&晩飯!
海がない輪厚で海鮮丼!(爆)
今回はハリアーハイブリッドで移動したんよ。
燃費いいね。
リッター18キロも走っちゃうんだから。
ガソリンが売れなくなる訳だわね。
そしてまたいつもの日常に。。。
66万キロ超走行した某車の空調の出が悪い。
エアコンフィルターを確認すると‥
あ〜あ、小汚い。
洗剤つけてゴシゴシと洗浄。
そしてエアコンガス補充‥多少良くなったかな。
北海道はもう秋っぽくなってきたよ。
十勝もアッと言う間に秋、そして冬だね。
エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2024/08/29 13:10:37 | |
トラックバック(0)