• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

交通事故

交通事故NetNews‥夜に脇道から国道1号線へ…10代男女3人が乗った車が大型トレーラーと衝突 後部座席の18歳女子大学生が死亡(東海テレビ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e58e46d216c87d7501ebecc01549fab7d5dec001

また痛ましい事後が起きてしまった。



将来がある若者の事故である。

深夜?22時だから深夜でないとしても夜間のドライブだったんだろうね。

同世代の男女3人が乗る乗用車が交差点に進入、右から来たトレーラーと衝突、後部座席の女性が亡くなった事故である。

事故の状況ははっきりとしないが文面と動画をみる限り、若者の乗用車が一時停止のある交差点から国道に進入、国道を直進してきたトレーラーと衝突、乗用車の運転席側にトレーラーが突っ込んだ形になったようだ。

乗用車は見るも無残に変形、特にフロントタイヤ付近までドアが内部に食い込み、運転席側とその後部座席のスペースは半分つぶれているように見える。

かなりの衝撃と変形、生身の体はひとたまりもない。

最近の車とあって運転席や後部サイドにもエアーバッグが装備され稼働しているようだが、車内空間が半分になるような衝撃にはどうすることもできないだろう。

一時停止無視が原因でないかと思う。

一時停止しトレーラーが来ていることを確認できたら間違っても交差点には進入できないと思うわ。

交差点としては、乗用車のT字交差点だから乗用車は右折か左折。

右折最中衝突したのならハンドルが左に切れてるので後部方向に応力がかかるようなぶつかり方はしないと思う。
おそらくトレーラーから見て反対車線に入るための乗用車の右折どあったのではないかと思う。

ハンドルを右に切っているため一番運転席側にめり込んでいるが、運転席シートが押しつぶされリアシートの間の空間がなくなったものと思う。

こんな車に乗ってしまったばかりに被った事故である。

トレーラーも災難だ。

突然左から飛び出してきた車と出合い頭に衝突。

自重が重いトレーラーが急に止まれるわけでもなくほんの1秒程度だろう、なす全べなく衝突してしまったものとと言われる。

あれば4年前‥全く同様な事故にあってしまった。



国道直進している際、左から左折してきた乗用車に進路をふさがらるよに衝突する事故を起こした。

起こしたと言うか、避けきれないじこどある。

相手は若い人女の子、警察によれば一時停止し左右確認し国道を左折しようとしたが吾輩の車には気が付かなかったそうだ٩(๑òωó๑)۶



もし、自車が大型トレーラーどあったらこの女の子は即死してあたきもしれない事故になっていたかもしれない。

現場検証の最後にやっと謝ってくれたので調書に厳罰を望むとはせず情状酌量とした。

最近、交通事故に合えば「兎に角謝らない」「保険に任せてると」とか対処するようにした方が、刑罰的にも金銭的にも有利だなんて話が聞かれる。

いやいや、人として悪いことしたら謝らなくちゃ!

ただ事故処理には保険会社に任せているとすればいいのであって、事故原因を作っておいて謝らないのは卑怯だと思うわ。

誰でも事故なんて起こそうと思って車に乗ってはいない。

でもヒューマンエラーは起きるんだよね。

しかも経験と心構えがないと偶然が重なり事故を起こしてしまうのだ。

予防運転が実践されれば仮に事故が起きたとしても被害は小さくできるはず。

ただ今回の大型トレーラーは回避しようがないだろうね。

かなりの荷物を積んでいたような情報もあり、積み荷も無事ではないはず。

かなりの損害額が発生していると想定できる。

事故防止で不幸になる人が少しでも少なくなればいいと思う。

同乗した方が亡くなる第一当事者事故、背負った十字架は非常に重い。

安全運転を心がけましょう!



エキゾチック〜ジャパン!



Posted at 2025/09/02 16:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年程度前のトヨタ車070は、何故塗装剥離するのだろうか。コレって塗装不良ではないかと思うが‥。とは言え、新車から10年以上経過した車に対し「初期不良」と言うのは行き過ぎではないかと理解もできるwww だがどう考えても下地処理が不良で、塗装密着不良であると思う。てか塗膜薄いわ」
何シテル?   09/30 09:52
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
789 10111213
1415 1617181920
2122232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation