ガラスコーティング…1週間後 



イメージです(^_^ゞ
北海道の夏が終わってしまう…もう夜は肌寒いと感じる。
ガラスコーティングの効果は…?!
前回このコーティングをジャパンに施行したがイマイチ効果の違いがわからなかったため、今回は14年前の車に施行してみました。




キャブのご機嫌斜め(;´д`)
ここ数日真夏日が続いており、かなり温度が上がっている。今日も朝から暑かったが、エンジンの始動性はすこぶる良い。だが、どうもアイドリングが安定しておらずフラフラしてる。

エアースペンサーとコーティング
パッカン缶タイプのエアースペンサーよりも使いやすいかも。

|
スカイラインR30ボディーカラーのお話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/08 08:32:45 |
![]() |
|
LPガス容器検査。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/12 05:30:27 |
![]() |
|
タコメーター取り付け。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/07 01:41:04 |
![]() |
![]() |
シルバージャパン (日産 スカイライン) 1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ... |
![]() |
三菱 その他 働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ... |
![]() |
CAT その他 働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。 |
![]() |
トヨタ クラウンコンフォート 平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ... |