• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

磨き…

磨き…ちょっと近場へドライブ。
バッテリー充電のためのようなドライブだな( ̄^ ̄)





音更のハナックで記念撮影!(^_^ゞ



磨く前のロンシャン⬆
これでも綺麗だと思っていたが、車全体が光ってくるとアルミの光沢も欲しくなる。
磨けば磨くほど、磨きたい場所が出てくる…これはまさに蟻地獄である(>_<)w



磨いて色塗ったロンシャン⬆

素人ではこれが限界だ。
アルミ本来の輝きが美しい…が、今後は腐食との闘いでもある。
黒く塗られている箇所もハゲハゲだったので、タッチペンがあったので黒くで塗ってやった。
お得意のはけ塗り、30㎝接近禁止!!(爆)
でも案外綺麗に塗れたので、アルミが引き締まったように見える。



磨く場所を知らず知らずに探している。
次はなんだ…よしカムカバーだ!w



ドリル&フェルトビット&ピカールの組合わせで短時間にピッカピカ。
最初1000番2000番のサンドペーパーで傷を消してからの作業。
ピカールで仕上げて鏡面になった。



磨きは癖になるわ!(^_^ゞw
でもボンネットに乗ったエンジンは磨きづらい。腰が痛くなるわ(ToT)
Posted at 2016/10/02 20:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑いんだけど、もう秋の風だな‥季節は移り変わる。。。」
何シテル?   08/24 13:41
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 6 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 1819 2021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation