• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

青空チャージ!

青空チャージ!今日のドライブの曲は映画TOP GUNサントラ!



清々しい突き抜けそうな青い空…いいねぇ!
でも風が強く寒い…おまけに埃っぽい。
気持ちは晴れやかだ!!









昨日のストレス発散の効果が現れてる証拠か?!www






ドライブに出る前にDVDプレイヤーを設置。
映像は出るが、さて音をどうFMに飛ばすかだな…よって、映像だけで音は出ない(>_<)











久々に運転できたな。
よしよし!\(^_^)/
Posted at 2017/11/12 15:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月11日 イイね!

天気悪い週末…(T-T)(T-T)(T-T)

天気悪い週末…(T-T)(T-T)(T-T)朝から雨が降ったり止んだり…しかも風もあり体感温度はかなり低い。
そこで仕事を抜け、三平木野店の味噌ラーメンを食べて心も体もポカポカに!



おもむろに車庫に入りジャパンを眺めて…寒い!!
5分と持たないやないの!!
温度は何度あるんだろうねぇ~。
まぁ、一桁台だろうなぁ(T-T)

寒いし狭いしなんもできんやないの!
仕方ないから画像でも貼っとこう(^o^;)www

















ホント、寒くてどうにもならん!!(>_<)
これからどんどん冬に向かって寒くなるっていうのに、こんな気温で嘆いていちゃダメダメ!
道民もこの寒さになれてないからねwww
Posted at 2017/11/11 15:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

カラーリングと流行り?!

カラーリングと流行り?!やっぱりレーシングカーと一般車は違うよね。
赤黒ツートンのレーシングカー。
見ててカッコいい。
とても派手である車。

シルエットは別として、このままで公道走っら滅茶苦茶目立つよね。

実際にDR30はこのカラーリングで市販されている。やはりカッコいいね。

一世代前のGC210にはツートンカラーの設定はない。
上下でアウトライン付けづらいデザインだからね。

それをサーフラインを活かしてツートンにするとこんな感じ!!






二十歳代はこのカラーリングにしたかったんだよ(^o^;)

当日、全塗装するため資金を貯めていたが、見積ってもらうと30万円オーバー(T-T)
資金足りなくて実現されなかった。

いろんなパターンを考えてプラモデルでイメージ確認したなぁ(^o^;)w











20年以上前に作ったプラモデル!

実車所持2台目が可能であれば、シルバー&レッドメタリックのカラーリングが欲しいね。
おそらく手に入れても一般道は乗れないだろうね…オッサンにはね(^o^;)www

1/1のモデルカー…贅沢だね(^o^;)www

Posted at 2017/11/11 00:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

行動パターンねぇ…

行動パターンねぇ…最近思うのよね…自分らしい行動パターンってあるでしょ??
後で客観的に見たら、やっぱりその選択をしているってやつ!!

そう、自分らしい行動パターン…自分でもわかっているのに変えられない。

選択としては間違ってはいないし、大した問題でもないんだけど、もうちょっと違った選択、またはもうちょっと注意した行動パターンが出来なかったものかと思うときがあるのよね。
本人の傾向『癖』ってやつね。
癖は色々あるね…酒癖、女癖、その他モロモロ(^o^;)w

わかっていても自分自身を変えられないんだよ。

これが自分らしさでもあり、これを変えないと周囲を変えることなんて到底出来ない…つまり人を変えることなんてできないんだ。

人を変える事が出来なくても、自分を変えることはできるはず。

先日も仕事のメールで題名に文字変換ミスありカッコ悪い失態を見せることに…訂正は出来ても無かったことには出来ない(T_T)(T_T)(T_T)

この傾向は多分にあるって分かってるんだけど、一度は見直して読んで確認しているんだが気がつかないんだ。

だからこのブログも誤字脱字も例外ではない(>_<)

この癖はわかっているので、変えられるはずなんだけど傾向は変わらないんだよね…アホだな(T_T)

まぁ、自分の不得意を知り、その分は違うところで充当する…これが効率いい対処だな。
反省も大事(^o^;)w

※画像は本文とは関係ありません…単にジャパンが好きなだけさ!!www









Posted at 2017/11/08 11:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

某会合へ…(^o^;)

某会合へ…(^o^;)本日は仕事の関係で某会合へ。



真面目な仕事での会合。
と、言いながら歌うわ踊る?!
…で盛り上がり、ご帰宅は3時過ぎ(T_T)

一応、マイカーのチェックを…!






異常なしです(^o^;)w
Posted at 2017/11/07 03:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年程度前のトヨタ車070は、何故塗装剥離するのだろうか。コレって塗装不良ではないかと思うが‥。とは言え、新車から10年以上経過した車に対し「初期不良」と言うのは行き過ぎではないかと理解もできるwww だがどう考えても下地処理が不良で、塗装密着不良であると思う。てか塗膜薄いわ」
何シテル?   09/30 09:52
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
56 7 89 10 11
1213 1415 16 17 18
19 202122 23 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

スカイラインR30ボディーカラーのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:32:45
LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation