• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

「麺や しみず 」3 -宇都宮-

「麺や しみず 」3 -宇都宮- ラーメンが変化してきているとの噂を聞きつけ早速行ってきました。

画像は店の裏側。
まる重のプロデュースを受けリニューアルし、麺や しみずとなって早半年。清水庵時代の面影が残ってました。しかし、まる重さんもつけ麺用の自家製麺を提供したり、自社でも地雷屋というセカンドブランドもオープンさせるなど”飛ぶ鳥落とす”勢いです!

「しみずらーめん」鶏白湯の比率が上がり煮干しのエグミもなくなり円やかな仕上がりになってきました。店主さんが意図的にしたとするならば正解でしょう。いつまでも頼る訳にはいきませんからね。但し、これ以上濃くしちゃうと鶏白湯の濃厚醤油らーめんとかぶってくるので注意です。

栃木市、磯屋商店製中細ストレート麺はスープとの相性いいですね。

ライスセット(餃子3個、半ライス、おしんこ)餃子の餡がビチャビチャしてるのは苦手かな。


やはり気になるのは、誰が進化させてるかでしょう。その答えを探しに、涼しくなったら鶏白湯の濃厚醤油らーめんも頂くとしよう。
ブログ一覧 | ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理
Posted at 2010/09/06 11:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

勝因は❓
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

故障した💀SONYのBDレコーダ ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 11:44
ストレート麺は食べやすいですか?

巨大メンマですね~(爆)

餃子は3個が、ちょうどいいですね(^^)
コメントへの返答
2010年9月6日 12:02
今日は30分早く営業です。

最近は角材メンマ流行中です。
柔らかかったですよ♪

半ライスのセットなので、やはり3個が丁度いいですね。
2010年9月6日 12:10
豚さん、、、いませんでしたか!??(@。@;;

最初は、チンタンスープから始まったのに、
徐々に濃厚と被りつつ有ります。。。。(-。-;;

初期の方が、、、
チャント区別が出来て、楽しめた感が!!!(^、^;;)(苦笑
コメントへの返答
2010年9月6日 12:27
はっきりは分かりませんが、あの濁りは鶏白湯でしょう。
そこに煮干しを中心とした魚介系のWスープかと。
だって寸胴2種類になってしまいます。

こうなると鶏白湯のラーメンも進化してる予感。
近々再訪問してみますね。
2010年9月6日 12:22
jive 丼が無いと言う事は!
美味しかったと言う事ですね♪
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年9月6日 12:28
チャーシュー追加してjive特製も考えましたが、今回は餃子な気分でした。
美味しかったですよ♪
2010年9月6日 12:24
角材メンマ、美味しいんですけど
歯に挟まりやすいので苦手です。 (--;)

糸ようじ とかは入らないのに…。

ラーメンは好みかも~♪
機会見て行ってみま~す♪

餃子は重いですか…。
正嗣のみたいにしっとりしているのかな?

(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月6日 12:31
角材メンマ〜
歯でちぎれない程カチカチだとがっかりしますよね。
ココのは柔らかかったですよ。

ちょっと濃いめになりましたが、個人的にはこっちの方が個性があって好みでした。

餃子はやや厚めの皮にビチャビチャの餡って感じで、宇都宮餃子ではありません。
2010年9月6日 13:43
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

あのお方に連食で連れていかれそうになりました(^^;;

ところで先日持参したのは何色が入ってましたか?
何だか数色あるようです。
でもやっぱり紺色ですよね(^O^)
コメントへの返答
2010年9月6日 14:41
県北、南ならともかく、市内で2軒はキツイですよね!

色違いになってるのですか。
後で確認してみますが、私も同感です。
まだら色もOKです。

いつ使えるのだろうか・・・。
2010年9月6日 15:29
ラーメンより↑の会話の方が気になりますが、多分自分には必要ないものでしょう。数色あるとか紺色とか・・・。
コメントへの返答
2010年9月6日 16:11
気にしないで下さい。

種馬さんの妄想ですから。

2010年9月6日 17:05
やはり鶏白湯強くなってましたか?

画像を見ても、とろみがあるかのようです。

オイラ的には、しみずのラーメン、結構気に入りました。(^-^)
コメントへの返答
2010年9月6日 17:11
この変更、まる重のプロデュースじゃなければいいのですが。

トロミはないですが、以前よりかなり強くなってきました。

こうなると濃厚醤油らーめんが気になりますよね。
きっと濃度があがったのかもしれません。


2010年9月6日 19:32
餃子の餡は未だにですか・・・。
これも何とかして頂ければと。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:18
ラーメンが良くなったんで良しとしましょう。
餃子は後程と言う事で(笑)。
2010年9月6日 22:52
結構濃く見えますね。
でもおいしそうです。

魚介は控えめですか?
コメントへの返答
2010年9月7日 12:30
鶏白湯の濁りがそう感じさせるのだと思います。
実際はそれ程濃くありませんよ。

鶏白湯が強くなった分、魚介は控えめに感じました。

プロフィール

引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ラーメンの画像倉庫
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
今宵〜、他の画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation