
たまには洋食もいいでしょう。
いつもラーメン or 蕎麦(カツ丼) or カレーばかりじゃ、家人も嫌になってしまいますね。
ハンバーグに人気があるみたいです。ちなみに、私もたまにスーパーで2個入り200円の生ハンバーグ買いますが、ソースは必ずデミグラスソースにします。それには訳があり、和風ソースにしてしまうとご飯が欲しくなってしまうからです。

車で通りかかると見失ってしまいそうな、外観。

なんと、こうして座敷も用意されてます。

夜はアラカルトで注文し、ワイン片手に皆でワイワイするのもいいかも。

ランチメニュー。
さくら定食は、サラダ・スープ・ドリンクが付いて税込み千円。良心的なのではないでしょうか。

ボリュームのあるサラダと、ジャガイモの冷製ポタージュスープ。いい感じ。

「さくら定食 さくら食堂こだわりの!ハンバーグステーキ」
デミグラスソースと和風ソースからチョイス可。
中央が膨らんでいるので、割ると脂がぶあ~っと出て来るのかと思ったら、予想外に赤身中心のハンバーグでした。ナツメグ等、スパイスの利いた大人のハンバーグ。お弁当も販売しているらしいし、冷めても遜色無く頂けるのを計算し、素材を吟味されていると思われます。

アイスコーヒーでほっと一息。ご馳走さま・・・
って、これで終わったら、Andyの名が廃れます!
じつは佐野ラーメンが食べられる洋食屋というのはココだったのです!!

ほら、この通り。

「洋食屋さんの中華そば」
まさに王道の佐野ラーメンスタイル。そして、肝心の味は!?
見たまんま、良く出くわすテイスト。しかし、胡椒がちょっとキツいのが残念。

佐野から仕入れている、青竹打ち麺。ピロピロ&モッチリな食べ応え。こちらも王道ですね。
本格派佐野ラーメンには及ばないものの、まあ安心して食べられると思います。

「Andy特製チャーシュー丼」
久しぶりに、醤油持参しました(笑)。
ホロホロとしたバラロールチャーシュー。やっぱ、佐野系はこうでなくちゃね。
いかがでしかか?
自分はラーメン食べる気満々なのに、彼女(妻)が「Cafeでランチがしたい」そんなときには、とても貴重なお店だと思います。
尚、駐車場は店隣(東側)にありますよ。
Posted at 2014/06/19 12:00:15 | |
トラックバック(0) |
ラーメン(宇都宮市) | グルメ/料理