• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

週報 ~寝込んでました~

サブタイトル通りです。
金曜日の仕事中に、突然左耳が詰まったように聞こえなくなりまして。
全く聞こえないではなく、何か音はしているのはわかるけど何なのか判別不能。
耳掃除してみても良化せず仕事にも差し障るので、そのまま耳鼻科に行ってみたところ・・・。
「突発性難聴」の疑いとの見たて。原因は?の問いに「ストレスからが多い」あぁ、なるほどw
実際、聴力検査を受けると右耳に比べて聞こえていないのが如実に。
その日は眼圧や脳圧を下げる点滴を打って帰宅しましたが、夜中になって酷い痛みに苛まれて眠れず。

翌土曜日:
もともとステロイド剤の点滴予定で診察する事になってましたが、それ前にひどい痛みの件で診てもらったところ、鼓膜の中側が膿でパンパンに・・汚い話しですみません(汗
そこからは更に痛いこと・・・。鼓膜切開は麻酔かけてからだったんですが、診察は麻酔無しなので器具をグリグリゴリゴリと・・・叫びそうなくらい痛かったですが、40目前のオッサンですので耐えに耐えました。 どうも中耳炎と内耳炎の併発っぽいようです。
3~4日経てば切開した鼓膜も塞がるらしいですが、現在はまだモノラル放送中な感じです。
ステロイド剤の点滴は中止となり、抗生剤もらって帰りましたが案の定39度近くの発熱。
嫁さんは深夜勤だったので諒太を連れて私の実家へ帰り不在、私だけ自宅でヒィヒィ言ってました。

日曜日:
熱は下がりましたが、耳からの滲出液はでっぱなし。
片耳聞こえないので何もせず、引きこもり。天気は良いのに・・・。
寝っぱなしだったせいで腰も痛くなってしまいました。

で、月曜日。
朝からブログ上げてます。
診察があるのと突発性難聴の疑いは消えてはおらず、ステロイド剤点滴や聴力検査で時間がかかるので、
年休取得としました。
さて、、結果としてどうなんでしょう。難聴だとオーディオももう楽しめないのかな。

クルマネタじゃなくてすみません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/15 07:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 23:21
こんばんは。

何か痛みがじわじわ伝わってきて、私までゾクッとします。。
私も過去、中耳炎になったときは高熱が出て泣きました。

突発性難聴&ストレス、ってメニエール病を疑ったのですが、外科的なものでしたね。
ゆっくり無理せず養生してください。

オーディオ弄りは治ってからのお楽しみ、ですね!
コメントへの返答
2012年10月16日 22:47
こんばんは。
最近、この手のネタばかりですみません(汗
いつもお気遣いありがとうございます。
ほんとに痛いですよね・・腫れた患部にファイバースコープ突っ込まれグリグリゴリゴリ、
充分すぎるほど大人ですが悲鳴と涙が出ました。

出てる飲み薬を嫁さんに見てもらったところ、抗生剤のほかにメニエール病の治療薬も入ってますね。

まずは両耳で音が聞こえるようにならないと。
ただでさえ駄耳ですからw
2012年10月16日 8:45
おはようございます。

あら、凄く痛かったでしょう!
今は大丈夫なんですか?

小さい頃に外耳炎?になった時の痛みを思い出しました。医者に行く時には痛みがありませんでしたが(笑

耳を傷めると平衡感覚とか無くなったりするのでは?と思ったりするので、ゆっくり養生して下さいね。

睡眠が一番かな?、お大事に!
コメントへの返答
2012年10月16日 23:08
こんばんは。
いつもお気遣いありがとうございます。
痛いなんてもんじゃなかったですが、切開してもらってから楽になりました。
診察の際のファイバースコープ攻撃だけは別ですけど・・・(汗

諒太なんて1歳の頃、耳から臭い匂いがするので病院に連れて行ったら、既に鼓膜が破れてました。中耳炎でしたが気付かないくらい普通で。
脳に近いから危ないらしいですね。
今思えば冷や汗ものです。

確かにクルマ運転してても感覚がおかしいです。まだフラフラするし。
一番困るのが電話で、いつもの癖で左耳に受話器、右手でメモ取ろうとしても聞こえないことですねw

晩酌もできないし、当分は早寝ですね。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 運転席ウィンドウスイッチ切り離し後の初期設定について https://minkara.carview.co.jp/userid/485616/car/2814828/5581411/note.aspx
何シテル?   12/03 20:14
お立ち寄り、ありがとうございます♪ スバル インプレッサGH8Bと、’05ヤマハ トリッカーXG250をイジ(維持)ってます。 2015年7月 ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年 8月 スバル インプレッサGH8から乗り換えました。 バス釣りトランポとして ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
アクティHH4の代替として購入。 またしてもキャブレター車です。
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
通勤快速仕様の250ccバイクです。 車格的には125ccのため、幹線道路では原チャと ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
地域・所有地の草刈り作業と、ホームセンターへの買出し専用機として購入。 もう少し使い慣れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation