• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

ブレーキパッド

ブレーキパッドが減ってフィーリングが悪いので早く交換したいのですか、、、

そこはAE92、激マイナー車です。AE92用ジムカーナパッドってのを探すのは結構骨の折れる仕事です。製品はもちろん世にあります。ただ、売ってる店がないんですよね、、、
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/16 07:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 8:30
あれ、
AEのFFって、ブレーキパッド共通だと思ってました・・・

92は違うんですねぇ。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:16
おりょ.....

どこで間違えたんでしょう.共通ですねえ.
朝のぼけーっとした中で探すもんじゃないです....
2011年5月16日 22:26
101なんかのキャリパーとローターを使って
リヤ大きくすれば サイドが今より効くかも。
あと セリカなんかのインナードラムタイプも
加工して付ければ さらに効くかも。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:36
リアインナードラム,思いつかなかったです.
マーチでドラムブレーキの素晴らしさはよく分かっているので調べてみます....

調整しなくても効くリアブレーキ,素敵です.
2011年5月16日 23:49
AE92のブレーキ、後期は確かAE101(及びAE111)とディスクサイズ及び幅は同じはずですよ。
(前期は前後とも一回り小さいので、頑張れば13インチが履けてしまいます。)

家の92のリアキャリパー、AE101用部品(AE92用の代替品)を使っていますから…。
(前期だとディスク厚の関係で使えないとか…)

ただ、SSサス用のフロントは(対向でない2ポッドのため)使えないのでご注意を…。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:34
いやはやお恥ずかしい話で....すっかり勘違いしてました.

そういや,新品のキャリパーを取ると形変わってましたね.AE101のものでしたか.
2011年5月17日 20:43
ブレーキパッドは結構な車種で共通です。
スターレットとかも一緒だったかな。
エンドレスとかプロμの厚いカタログを眺めてみると、
ブレーキパッドの品番が同じ車が分かります。

他にブレーキで使える小ネタとしては・・・・
サイドブレーキのリリースボタンは、部品でとると、
元の付いてるヤツより1~2mm長いんです。
それにすると、ちょっとだけ押しやすくなります。
まあ、サイドターンノブを付けていると関係ないですけと。
コメントへの返答
2011年5月17日 21:36
初めまして.

ボタン,面白い小ネタですね.ありがとうございます.

スピンターンノブはついてないので週末にでもこちらのディーラーに挨拶がてら行ってみたいと思います.
2011年5月17日 20:46
パット交換で
次戦もパキンとターンを
決めてやって下さい(^^)v
コメントへの返答
2011年5月17日 21:37
パキンと行きたいですね.
ブレーキの整備が重要だってのは最近つとに感じてます.

ジムカーナはブレーキングの競技ですね.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation