• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

20120108_DL杯ジムカーナin筑波 〜2012走り初め〜

2012走り初め,DL杯ジムカーナin筑波 by TMACさんにいってきました.

朝出向くとみん友の さすらいヘタレ@FDさん,はやとさん ,栃木戦のNTF Tさん@DC2さん,NTR Tさん@SW20,なにやらそうそうたる方々が集まっていらっしゃいます.これはプレッシャーに負けずに走らなければ(笑).

さてさて,午前のコースはこちら.
 
今日は定常円を勉強するぞーと意気込んで来たものの定常円がない(ToT)まぁ無いものは仕方がありません.定常円は無いですがgammaの下手な順方向(荷重逆でない)からのターンが多数あります.進入速度を合わせるのが相変わらず下手ですがなんとかかんとか走りきります.スタート手前のスラロームがタイムの決め手で進入での姿勢造りが重要かなと思いました.進入ちょん引きで姿勢を造るのですが角度が悪いと後がぐだぐだになります.で,リザルトはこちら.今日は路面がスリッピーなのでなんとかかんとか人並みに走れてます.

午後のコースはこちら.DL杯ジムカーナが最初の三本,残りは練習です.

とりあえず今日やってみた走り方は.....
1まではガツンと直線.1の直前で2速に入れたら2まで全開.
2からブレーキング1速入れながら3-4と回る.
4-5の間でちょんブレで向きを変えて定常円の頂点を造る.
5-2-6と全開.6はブレーキ ドン ターンで向き変えたら7-4-8とひたすら全開.7過ぎた辺りで2速.8からブレーキング1速で1をちょん引き振り返し.
9は一発のサイドで回る.再び1の270度ターンはサイド二度引き.
5-4-7-6-10と全開.10は軽いブレーキングによる荷重移動で回れるレベルに進入する.
11は当然サイド進入でスラローム.11で確実に12の方に向くようにする.
15-16はステアは絶対に間に合わないので先にサイド引く.サイドひいてからハンドル回してあとは全開でゴール.
 
実際の動きとしてはこんな風になります.この動画では気温も上がって来ているからか1番パイロンの270度の動きがちょっとおかしいですね.グリップする路面での深いターンなんとかしたいなぁ.....
 
(ヘタレさん提供.ありがとございましたm<_ _>m)
 
と,午後は段々気温が上がって来てグリップも上がり疲れも溜まって腕がパンパンになって段々変な走りに.
一応,リザルトは
こちら.相変わらずDC2やFD2には全然勝ててないですね.うーむ....

午後の最初三本は競技会だったのですが,こちらは6位に入ったみたいです.競技会のタイムは貰えなかったのでどうなったのか今イチ判りませんが......
  

今年初のジムカーナ走行はこんな感じでした.

そうそう,午後はやとさんビートの助手席にのせて頂きました.ピーキーな(んですよね?)MRで深いターンをとてもきれいに回っていらっしゃって感動しました.FFでもMRでもアンダー出さずに深いターンを小さく回る感触って近いものあるなぁと感じました. 

最後の最後に6位の賞品(?)にカップ焼きそば一箱と,おとしだまを5円頂きまして,参加費の元を少し取ったかな? 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/08 21:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

一撃
バーバンさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 22:31
今日はお疲れ様でした(゚∀゚)

誰も知り合い居ない完全アウェーで、上手いひとばかりの中、
gammaさん居てくれて助かりました(笑)

ヘタレも早くもっと上手くなりたいです(`・ω・´)シ

動画、撮って戴いてありがとうございました(^ω^)
自分がどんなんなってるのかよくわからなかったので、
撮って貰えてありがたかったです(・∀・)

コメントへの返答
2012年1月8日 22:43
お疲れさまでした〜

みんな上手いというか,えらいレベルの高い練習会でしたね.全日本とか地区戦ドライバーがいるクローズド競技会ってのも珍しいのではないかと思います.

ヘタレさん,今日はブレーキを練習しておられたからでしょうが,進入-ターンまでとてもきれいに回っておられました.あとは立ち上がり踏めればかなりタイム上がりますよ!

動画,こちらこそありがとうございました.いつも思うのですが,外からの動画は自分の想像していた動きと全く違っていてびっくりですよね(笑) とても勉強になります.

ではでは,またどこかの練習会で.
2012年1月8日 23:04
おばんです。

競技会、6位入賞おめでとうございます。いい走りではないですか。

改めて・・・ジムカーナって、難しいですね。
コメントへの返答
2012年1月9日 22:06
おばんです

2012年初戦ですので,まずまずのスタートかなと...

ジムカーナは難しいですが,頭を使うから面白いですね!(^o^)
2012年1月9日 20:17
お疲れ様でした!
朝は寒かったけど日中は暖かくて過ごしやすかったですね。
いっぱい走れて、おまけに賞品までいただけてお徳感満載でした。
あと、この時期の気候だからこその連続走行にやさしい条件にも助けられました。
自分は脚のセッティング見直しが主目的だったので、
本数フリーは非常にありがたかったです。

また平塚でお会いする機会があったら、今度は横に乗せてください。
コメントへの返答
2012年1月9日 22:06
お疲れさまです!

今回はTMACさんに申し訳ないくらい充実した大会でしたね.車が壊れる人もおらず誰もが何かしら貰えて.....
気候も寒すぎて凍える事も無く車には優しく,新年に最高の練習になりました.

ではでは,また平塚でお会いしたらよろしくお願いします.
2012年1月9日 21:25
細かく見ると
まだ削れる所はあると思いますが、
全然良い感じじゃないですか(^^)v

車と走りが渋いです(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年1月9日 22:08
こんばんは.

確かに何度もみると色々削れるなぁと思う所あります.でも,なんとかかんとかジムカーナな走りは出来たかなと......

渋いなんていわれると照れてしまいますね(^^)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation