• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

次期タイヤ

悩みますね.

今のRE11は今回の栃木戦でそろそろ終わりかなって感じに減って来たので次のサイズを考えてます,

まず,サイズ.
今回,PN1デミオが205/50-15を履いていてぶっ飛びました.デミオなんて165サイズだろうと思っていたらスプリンター(195/50-15)より大きなタイヤを履いているとは.....って,諸元を見たらデミオの方が車幅が太いし,ホイールベースも長いし,純正のタイヤサイズも大きいし,ってなわけで,デミオの方がかなり格上な車という事を初めて知りました.うーむ....今の車ってホント大きいんですねえ.....
と話が飛びました.195/50-15をもう少し太くしたいと考えますが.....どうかんがえても205/50-15は入らない.....誰か205/40-15って造ってくれない物か.まぁ,無い物は仕方が無いといういつものオチで散々悩んで結局195/50-15になります.

次に銘柄.
Z2が三月後半に出るらしい.自分が人身御供になって買っても良いんですが,どうもDLのタイヤは昔から相性が悪いのでちょと怖いです.RE11は良かったので次も同じタイヤでも良いと思います.

さてさて.....どうするか.
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/03/12 23:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 23:49
こんばんは

僕は先週のつくばの練習会でリアタイヤが終わりそうなので、Z2をと思いましたが3月末まで我慢できないのでフロントにあわせてリアR1R買っちゃいました(^^;

次のビツクはこれでスピンしないぞっと。
コメントへの返答
2012年3月13日 9:01
おぉぉ、、、
皆さん新調ラッシュですね!Z2か、11か、、、

筑波で負けないのはどちらですかね?(笑)
2012年3月12日 23:57
BSもRE11のマイナーチェンジがあるらしいですよ。(時期不明

悩みどころですね♪
コメントへの返答
2012年3月13日 9:04
11も良くなりますか。もう少し溝があるので、しばらく待ちますかねぇ。
Z2の評価も出るでしょうし、なにしろボーナスも出ますし(^^)
2012年3月13日 0:34
GoodYearのREVSPECもいいタイヤですよ…。と宣伝してみる。

でも、家のFXとR33は2題ともFEDERALのSS595ですが…。
(FXは195/55R15でR33は265/35R18です。)

どっかに9.5Jか10JでOFF+20位の18インチ落ちてないかな…。
あればR33に履かせたいんだけど…。(245/45R18に下げたいんです…)

コメントへの返答
2012年3月13日 9:09
595は良いタイヤなんですが、規定上履けないんです。

しかし、10Jとは凄いサイズですね。

GYは初期の発熱が悪いのでジムカーナだとちと辛いと聞きます。
とはいえ私ももう少し視野を広げて調べてみますか。
2012年3月13日 12:04
こんにちは。

>205-50/15が入らない!
今は何Jのホイールなんですか?
今後の動向が気になります。
コメントへの返答
2012年3月13日 12:36
7J +32です。フルロック時前の内側が当たるのと、ストラットのお皿に干渉するのと、インナーフェンダーに擦れるのとですね。

なかなか難しいです。
2012年3月13日 13:40
コストパフォーマンスを考えるとZ1が安いですよね。新しいZ2は気持ち高いです。
R1Rでも履かないとRd.2はおいてかれちゃいますかね?www
自分は叩き売りされてるZ1を狙います!
コメントへの返答
2012年3月13日 19:28
うーん、、、
私の乗り方だとライフを考えるとZ1よりRE11なんです。Z2が減らないタイヤになってると嬉しいです、、、

と、余計な事考えずにさっさと11を買ってライフの分、練習ですかねぇ、、叩き売りは魅力ですが。
2012年3月13日 22:54
私の車の方が車格下のはずなんですが205履けそうでしたよ。
車高が私の方が高いとか...ですかね?
コメントへの返答
2012年3月13日 23:57
92の場合エンジンコンパートメントが大きいのでしょうか?内側もギリギリですんで.....それとも私の使ってるストラットの問題でしょうか?
少なくともセダンではレビトレより可能なサイズが少ない様なので車体外側の形状の問題もあるようです.難しい....
2012年3月13日 23:06
初代デミオから205/50R15は履けてましたよ
そのサイズでジムカーナをしていた人も居ましたし。

嫁様のAWも205は履けますが
195/60R14で頑張って行きます
多分(^ ^;)
コメントへの返答
2012年3月13日 23:59
やはりマツダはスポーツカーメーカーなんですねえ....初代デミオもワンメイクレースもありましたしね.

でも,今気づいたんですが,205では私の車はトランクに四本はいりません.そりゃないわ......

というわけで,195幅でお互い頑張りましょう.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation