• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月30日

湘南ジムカーナRd.2コース発表〜

湘南ジムカーナRd.2コース発表〜 されてます.
うむむ.....パイロン配置にもよりますが,ライン自由度大きすぎてどう回るか悩む人も多そうなコースですね.多分FFで走るとかなりストレス溜まるかな........
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/05/30 22:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2012年6月1日 0:29
コース図をぱっと見た時、「FFで走るとかなりストレスが溜まりそう」という印象を持たれた理由にとても興味があります。お差し支えなければですが、その極意をチョット教えていただけないでしょうか…?
小生も今後のコース図読み&慣熟歩行の参考にさせていただきたいのですが…
コメントへの返答
2012年6月2日 8:00
極意、、
もう、根拠なんて何も無いんですがハーフアクセルでじっと耐えると速そうな箇所多そうだからです。
FFってキュッと曲げて、メカニカルグリップの高さ活かしてズバンと加速、の方が楽しそうな気がしません?
2012年6月2日 0:00
なるほど~ ありがとうございます。
確かに、小生も先日筑波のコースを走ってみてそう感じました。(歩いている時は判りませんでしたが;)
あながち感覚は間違ってなかったみたいで、ちょっと安心しました(^^;;

いずれにしても平塚は狭いので、上図のコースだとゴール前の右奥から左手前までの区間にわずかに直線がある位で、相当忙しそうですね!
コメントへの返答
2012年6月2日 22:10
なるほど,みの〜さんと同じ感覚の様で安心しました.平塚が忙しいのはいつもの事だったりしますけど(笑)

歩いている時とは走ってる時の感覚を合わせるって重要ですよね.私もなかなか出来ていなくて走ってみてがっくり来る事も多いです.

明日は思った通りだと良いですが....

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation