• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

過去の禍根

いやはや,過去の恥ずかしい禍根が見つかってしまいました.

2002年 筑波ビギナーズ Rd.6 NFAクラス
;懐かしいルノーサンクですねえ......競技会初デビュー,若気の至りともいいますが(>_<).流石に記憶無しです.

2008 JMRC栃木 ジムカーナシリーズ Aライクラス
;で,こっちは真面目にモータースポーツしようと思った初競技会ですかね.思うに,デビューが四位.デビューウィンでその後がしょぼしょぼか???

2009 筑波ビギナーズジムカーナシリーズ第3戦
;最後の若気の至りかな......

これ以降,栃木戦のNTFへ継続参加なんですよ.さて....俺は少しでも進歩しているのか.....なんか自問自答しちゃいます.
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/06/29 23:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 0:18
これ見て僕も過去の動画をあさって見ましたが、自分が初めて大会ってものに出たのが2010年の筑波ビギナーズ第3戦だったんだなぁと・・・


継続は力なり! だと思いますよ(^-^)

コメントへの返答
2012年6月30日 18:51
何か競技をやって見たいなと思って漠然とAライを取ったのが2008年、何を間違ったか、Bライスポーツのジムカーナに嵌まってしまいました。

年取っても続けたいなあと思うので人間の実力つけたいなと思って練習してます。
2012年6月30日 8:01
おっと! 2008年6月1日
密かに接近していたんですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月30日 18:54
おっと!お会いしてたんですね。
当時はターンも全くできなかったので、かなり乱暴な走りをした覚えが、、、
2012年6月30日 12:13
なにげに私より古いことが判明しました。

私の神奈川戦デビュー戦は2003年の6月ですから。
コメントへの返答
2012年6月30日 19:02
あれ、、そうなんですか???何か違和感が、、、

私は一戦だけ出たあとはずっとミニサーキット小僧だったので、、、事実上のデビューは栃木戦ですね。
2012年6月30日 12:38
他の方もおっしゃってますが、やはり継続は力です!

......とっくの昔に競技止めてしまった人が言っても説得力ないデスが(汗汗;)
コメントへの返答
2012年6月30日 19:07
継続は力なり、車運転できなくなるまで続けたいなあと思いますねぇ。

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 1314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation