• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

ワンセグ

ワンセグ 携帯を買い換えてから一週間。
ようやく慣れてきましたが、、、唯一、こいつは不要!と断言できる機能が。

それはワンセグ。私、週一テレビを見ればよい方なのに加え、そもそも鎌倉は無線テレビはサービスエリア外。未だに映った事がありません。

ワンセグ よりラジオつけてくれればよいのに。。
ブログ一覧 | くらし | 日記
Posted at 2012/10/02 22:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:50
言われてみればTVよりラジオの方が災害等、現実的には役に立つような気が。

ワタスはその前に、機種変しないとそんな機能に遭遇できません(汗;)

普段、電話とメールが見れれば不満がないもんな~.......現状は。
コメントへの返答
2012年10月3日 22:16
TVは基本的に歩きながら見ても?ですし,屋外で持ち歩いて聴くならラジオだろうって思いますね.

私もいらん機能がついている機種は極力避けたかったんですが結局,ワンセグ,Felicaが付いてしまいました.

AndroidだとWebがよく分かるのは良いですね.
2012年10月3日 22:10
お晩です。

電話の機能に関しては全く無知ですが・・・

私もテレビよりラジオの方がいいですね。

電話機能に関してジは「頭文字は和さん」と同感です。
コメントへの返答
2012年10月3日 22:22
おばんです.

ラジオ,やはりいいですよね.テレビはながらで見られないですし,災害時なんて大変な時にテレビをじっと見ている余裕なんて無いですしね.

電話は.....まぁ一応普通に電話機としては使えるみたいですよ.ビミョーに遅いですが.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation