• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

アテンザ

アテンザ 鎌倉に戻ってきました.

珍しく小田原停車のひかりがあったので助かりました....
さて,実は先週の土曜日に,広島マツダ庚午店にてアテンザに乗ってみたので試乗記をば.

まず,乗る前にぐるっと周りを回ってみて.
アテンザは歴代スポーティーですが,新型はなんというか,アメリカン!って感じのデザインですね,個人的に,スポーティーとはアメリカンなり,なのでアテンザもとってもいい感じです.

んで,乗ってみて.乗ったのは2.2L Dieselです.
まず,座席に座ってみると......すげー見切りがいい.幅が結構有るので取り回しは大変な筈なんですが,四隅も良く見えるし視界もいい.運転楽そう.
で,エンジンをかける.んー,静かですね.アイドリングでは特段なんにも言う事無し.

走り出してみる......ディーラーから歩道の段差を超えて公道へ.ん?車線変更して暫く走る.んんん?なんていうんでしょう.動きが凄くフリクション少ない感じ.なんというか,狙った所に狙った様に動く......制御を知っている方であれば,オーバーシュートのない動き,と言えば判るでしょうか.思わずへーって声を上げちゃいました.

暫く走って高速へ.テレテレ走ってる分にはとっても静かで楽.動きも音振も超高級です.ただ,このクルマディーゼルなんですよね.凄い事です.で,一旦アクセルを踏むと1000rpm領域から.....42.8kgf mが瞬間で炸裂する.怒濤の加速とレスポンスです.とんでもなく速い.元来,ディーゼルはスロットルないんでレスポンスは良い筈ですからね.これはいい!楽しい!最高のスポーツエンジンですね.ちなみに,炸裂中もとっても静か.やっぱ高級車です.高級車だけど楽しい.

んで,高速で車線変更しようとすると......なんとドアミラーに表示が.隣にクルマが居ますとな.ここでもヘェ!と驚嘆.ついにドアミラーにも情報が表示される時代になりましたか.

とそんなこんなでクルマの基本性能からへんちくりんなギミックまで,かなりヘェ!の連発な試乗でした.こいつは良いですよ!んで,なんとこのクラスにしては超貴重,6MTもあるそうです.....燃費は16-7km/lは出るとの事.当然燃料は軽油なので.....なんとマーチよりもエコなクルマです.というわけで,300万円が出せる人はそのままディーラーへGO.買って間違いなく満足出来るクルマだと思いました.

んで,思ったんですがこの低速が超トルクフルなエンジン,ジムカーナ向きですよね.VTECみたいな低速増強デバイスがついているエンジンはジムカで有利ですが.......所詮,切り替え式デバイス.ディーゼルみたいに本質的に低速が有るエンジンには叶う筈無し.
アテンザはFD2 CIVIC type-Rの後釜にならんかなぁと.ホンダ車だけが幅を利かす今のジムカーナの実情はやっぱ悔しい.こいつならエンジン特性はジムカ向きだし,車体はおんなじDセグメント,車重も1490kgってことで,多分,FD2シビックと同じくらいでしょう.
アテンザならエンジンと車体の取り回しでCIVICを上回ってるのは間違いないですし,誰かこいつでジムカーナやらないですかね.
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/11/28 22:34:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 23:22
お晩です。

なるほど。アテンザ、しかもヂーゼルでジムカーナといきますか。トルクもありますからね。ルマンのアウディやWTCCのセアトもヂーゼルでしたからね。大昔、ジェミニでジムカーナのデビュー戦に他クラスでジェミニ・ディーゼルターボがエントリーしていてドライバーの運転が上手だったのもありますがいい走りをしていたのを記憶しています。

マツダはロータリーからヂーゼルに・・・ですかね。

そういえば昔、シャレード・ディーゼルターボが欲しかったなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年11月28日 23:43
低速あるんで回さなくても走れる,多分速いんじゃないかとおもうんですよねえ.

もうちょっとしたらスポーツ=ディーゼルな時代が来るのかも知れません.

マツダはRE以外でも最近色々面白いですよね.

シャレードはRock'n DIESELですね.一度見た事がありますが,まさに震える走り(笑)をしていましたね
2012年11月29日 7:11
何と?

そんなに凄いのですか......

しかし、ディーゼル車でジムカーナとは恐れ入りました(汗)
コメントへの返答
2012年11月29日 19:43
かなりのもんですね!
マツダがトップグレードをディーゼルにした自信は納得できますよ。

JAFによるとジムカーナはどんな車でも走れる競技だそうなので、ディーゼルでも勝てなきゃ嘘かなと。
2012年11月29日 18:21
今の全日本とかは車速乗るので、回した後のパワーも気になりますね。それが出てればよいのですが。
コメントへの返答
2012年11月29日 19:49
限界まで回さない方が速いでしょうね。

全日本みたいな特殊な世界はともかく、普通のジムカーナコースはかなり速いでしょう。

上、、、3000rpm位までは回りましたが。:-p

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation