• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

マニュアル車2台

マニュアル車2台 色々あって,マニュアル車2台を試乗する機会がありました.

2台とは.....アテンザの2.2Lディーゼル,オーリスの1.8Lバルブマチックです.

どっちもAT(CVT)車は既に乗った事有るんですが.....

アテンザはATでもとっても良かったのと,オーリスは1.5L CVTがあまりにも遅かったのとで,やっぱ良さそうな物乗っておかないとなぁと思いまして......

さて,まずはアテンザ.藤沢のディーラーで試乗しました.
うーん......ATに較べても益々良いです!!!
ほぼ無人,片側2車線のR134を走る事で来たのですが,すげーフケ上がり,レブリミットの5000rpmを超えて6000rpm(! ディーゼルですよ)まできっちり回ります.速い!それでいて1000rpm以下領域のトルクが絶大なので街中の微速領域もとっても楽ですねえ.
エンジンも良いのですが,尚良いのがMT.ミッションのクロス具合,シフトフィール,もう非の着けどころが無い感じで.....
なんかアテンザのMT車は東日本に一台しかないらしいのでとっても貴重な経験が出来ました.

次にオーリス.こっちは厚木のディーラーで.
エンジンは1.8Lバルブマチックで,個人的に超期待のエンジンです,でしたが.....
どうかなぁ......低速のトルクがとっても足りない気がします.あと,微速のコントロール性もかなり悪い.フケ上がる事はフケ上がりますが,別に普通.まぁ,1800cc也に速い気はします.多分,AE92よりは速いでしょう.でも感動はあんまりしませんでした,個人的にはこれなら1NZ-FEのMTを載せてくれた方が良いかなぁ.......正直,期待はずれ.まぁ,ガソリン車はECUの学習が結構働きますし,使っているうちに良くなるんだとは思うんですけどね.
MTは良かったですね.アテンザ程感動は無かったですがいかにもトヨタな感じの小気味よいシフトで楽しかったです,でも,C65よりはC60載せて欲しかったですねえ.クロスレシオでないので6MTの良さがあんまりない.それとも欧州で高速道路をぶっ飛ばす用のクルマなのかな.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/12/08 23:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 0:26
先にオーリスに乗っとくべきでしたかね?(笑)

しかしCX-4といい、アテンザといい、最近のマツダはいい味付けをしているみたいで、私も気になります。
が、やっぱり小型車が好きなので、ロードスター待ちかな。
コメントへの返答
2012年12月9日 7:02
うーん,そうかも知れませんね(笑)

低速のが無い様に感じたのは,トルクが無いのではなくて粘りが無いのかも知れません.バルブマチックって常に絞りが入らず吸気流路全開なので良く無いのかな.....

マツダが造る物って楽しいですよねえ.これで小さいクルマをしっかりやってくれれば最高なんで,期待ですね.
2012年12月9日 1:43
gammaさんに触発されてアテンザ乗ってきましたよ!

アテンザMT、良さそうですね!

じゃあ俺も…と行きたいところですが、
東日本に一台では、私も藤沢にいかざるを得ないですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 7:04
お!乗られましたか.渋滞路だったようで残念ですが,このクルマ,MT+渋滞だとまた更に評価変わると思いますよ.(粘りがあるので楽)

しかし,東日本に一台がうちの最寄りのディーラーに有るのは驚きました.

聞くとこの辺りはMT率高いみたいです...不思議な話で.
2012年12月9日 8:17
おはようございます。

やはり男は黙ってMT・・・(?)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:27
です.黙ってMTです.
2012年12月9日 17:20
オーリス期待したのに(泣)

しかし、70マークⅡワゴンより思いボディでは確かに・・・・・・
とは言え他になければ仕方ないか?

考えてみればカルディナ壊れたら直せば良いのかな?
コメントへの返答
2012年12月9日 22:29
うーん.....デザインは格好良いですし,MagazineXではべた褒めなんで期待したんですが.

きっと,ECUの学習の問題だろうと信じています,....

クルマは平気で50万km走ると判っちゃいましたので,ちょっと壊れたくらいでは何も言えないですね(笑)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation