• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

日産へリテージコレクション

日産へリテージコレクション なんてものを見る機会がありまして,写真はR33 SLYLINE GT-R NISMO LM.GT-RですがFRです.ホモロゲモデルで造ったけど売らなかったそうです.

意外と中身は普通のシートがついていて,あ,街乗りできそう,なんて思っちゃいました(笑)
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/12/14 22:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 23:02
ここまでフェンダーが出ていると迫力が段違いですね。

ボンネットの上で何して遊ぶか悩む(^^;
コメントへの返答
2012年12月14日 23:14
普通のR33/34GT-Rもありましたが,やはりこれは段違いですね.実物の方が写真より格好良いです.

ボンネットは穴があいているので物を落とさない様に要注意です(^^;)
2012年12月14日 23:50
へ~そんなモデルが有ったのですか~

GTRというか普通のスカイラインのチューニングカーって感じですね!
コメントへの返答
2012年12月15日 7:13
あったというか,良く調べるとなんと製作1台だったみたいですね.むかし,ホリデーオートだったか,ホモロゲモデルで売るって書いてあった気がするんですけどね.
2012年12月15日 18:06
お晩です。

この車体は1995年のルマン24時間に出るために1代だけ作製された「ホモロゲ・カー」ですね。当時GTクラスは「市販車が1台あればOK」でしたから。ただ諸外国の本物のGTカーには太刀打ちできず数年後に同じ要領で「R390」を作製しましたけど・・・。

肝心なレースはニスモの2台がエントリーし1台は残念ながらリタイヤ、1台が10位に入賞するという輝かしい成績を残しています。そしてゴールまでの最後のスティントをドライブしたのは近藤マッチでした。彼、あれからレースに対する情熱がそれまでよりも高まり今に至るのだそうです。

私も当時のテレビ中継を見て感動しました。ちなみに同レースでは日本人レーサー「関谷正徳氏」がマクラーレンGTRで総合優勝しています。
コメントへの返答
2012年12月15日 22:56
実は横にR390もありました.

R390は流石に大きくて低かったですねえ.個人的にはあんなクルマが公道を走り回って欲しいですが.

なるほど,このクルマが近藤さんを今の様にしたのですね.マツダとか,日本勢がルマンで活躍した時代ですね!
2012年12月15日 19:56
グランツーリスモの世界でしか見たことない・・・・(爆
コメントへの返答
2012年12月15日 22:57
ですか.
私は雑誌ですげーとか思いながら見ていた世代です.

学生でテレビ持っていなかったので(笑)
2012年12月15日 23:17
イギリスで登録された、というのを聞いたことがありますが・・・

どうなんでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年12月16日 21:33
見たいですよ,イギリスは一品物のクルマの登録が楽みたいです.

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation