• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

乗れるもんなら乗ってみな

はスカイラインのCMでしたっけ?

うちの車は左上バックの6MT、重ステ、メタルクラッチ、始動増量レスってなってまして、、見た目の割にはなかなか取っ付きにくい車っです。

ホテルとかディーラーで店の人が、鍵預かりますねって言ってから嵌まってるの見るのがなかなか楽しいです。

んで本題。トヨタのディーラーでは大体の場合、動かせずに困ってるんですが、先日マツダに二店舗行った所、普通に駐車してましたね。

やはりマツダはFDがあるからディーラーのレベル高いんかな?ああいうディーラーなら作業依頼しようと思わなくもないなあと。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/12/18 08:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年12月18日 8:57
私はMT初心者なので、絶対動かせないです(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 22:25
おや,そうだったんですか?

ばっちり乗っておられる様に見えましたが????
2012年12月18日 12:31
同感です^^
コメントへの返答
2012年12月18日 22:26
ですよね!
流石にクルマの運転が下手なディーラーには整備に出したく無いです.
2012年12月18日 12:46
嫌な顔せず平気で乗っちゃったらカッコイイです(笑)
でも車庫入れはハンドル切るタイミングが難しいし、バックギアの位置は悩みそうですね~

修理頼むなら、車好きが基本ですよね~

話は違いますが、私は最近MTを颯爽と動かす女性を見ると感動しますね~
コメントへの返答
2012年12月18日 22:28
すいすい乗っちゃう人は格好良いですね.そういう人なら自分のクルマを任せてもいいなと思いますが,そんなに沢山居ないですよね.

女性でMT,格好良いですよね.毎朝通勤時に,コルトVersionRのMT車に乗っている女性とすれ違うのですが,どんな人か興味有ります.....

ちなみに,この辺り,すげーアルテッツァが多く,ワゴン/セダン,男女問わず居ます.
2012年12月18日 18:49
私は6MTってわかってても1速やリバースに入れるのは苦労しましたorz
>NCロドスタのレンタカー
コメントへの返答
2012年12月18日 22:30
1速も苦労しますか.それはびみょーに使い辛そうな.

旧カローラ系6MTのC160は1速は結構スコスコ入ります.
2012年12月18日 20:20
今更ながら、6速だったんですねw
何のミッションですか?AE111のですか?
コメントへの返答
2012年12月18日 22:32
今乗っているC160の種車はワゴンですからAE101のですが,C160自体はAE111のクーペ/セダンにも乗っていたミッションですねぇ.

AE101の6速とAE111の6速はビミョーな仕様差がありますんです.
2012年12月18日 23:46
お晩です。

私の友人もマツダ・ディーラーの整備士ですが、動かせなくて困ったクルマはないと思われます。RX-7は初代SAからFDまで入庫されますしBG8ファミリアのラリー車GT-Aeも入庫されたことがあるようです。チューニングカーだけでなくコスモ・スポーツなどの旧車も入庫されているようです。

最も彼は愛車が2台ありファーストカーに「カペラ・ロータリー」、セカンドカーに「レーザー・カブリオレ」を所有し、更にお袋さんには「フェルティバGTA」をプレゼント(?)するというカーマニアです。
コメントへの返答
2012年12月20日 23:24
お晩です.

BG8Zですね.私,大好きでした.ファミリアGT-R.マツダ全盛期って時代ですねえ.

フェスティバもGT-XでなくGT-Aですか.マニアですね.....
2012年12月19日 1:19
うちのR33は、箱根山での状況と同じでバックが鬼門です。

日産はプリンス系のお店なら大体OKですが、それ以外は…。(エンストされます)
トヨタも、ネッツ店とカローラ店は大体OKですが、トヨペット店やトヨタ店だと…。

意外なところで、三菱系のお店はサービスメカマンだとOKでした。
コメントへの返答
2012年12月20日 23:27
たしかに箱根ではかなり苦労されていましたね...

トヨタ店,そもそもMT車が少なさそうですし,ディーラーマンもAT免許で済んじゃいそうですね...

三菱ってランサーからパジェロまでいろんなクルマがありますし,結構乗り馴れてるのでは......
2012年12月20日 22:51
あら、C160でしたか。同じですね~。
さすがに、5MT->6MTは構造変更しましたよ?(^^;;;
コメントへの返答
2012年12月20日 23:20
C160,いいですよね.

で,これ結構誤解してる人がいるんですが...
以下の法例があり,C52->C160は構造変更が不要なケースです.

逆にトヨタ系だとC160->C60って変更くらいが構造変更の対象になりますが....そんな人は居なさそうですね.

私はこれで栃木運輸局,茨城軽自動車検査協会で審査未受理となってます.
----
審査事務規定 第8章「雑則」別添1「改造自動車審査要領」より抜粋

3. 改造自動車の届出が必要な範囲
3) 動力伝達装置
動力伝達装置について、次に該当する改造を行うもの
(3)トランスミッションの変更を行うもので次に該当する改造を行うもの
・A 型トランスミッション<->B 型トランスミッション (ただし、変速比又は変速段の変更をするものを除く。)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation